JBBY「おすすめ!世界の子どもの本 2018」
『おすすめ! 世界の子どもの本 2018』
さくまゆみこ・代田知子・神保和子・土居安子・福本友美子/編・著
JBBY
2018.12

JBBYで毎年出すことになっている「おすすめ! 世界の子どもの本 2018」で取り上げた本をご紹介します。

このブックリストは、日本で紹介された世界各国からの翻訳児童書の中から、専門家グループが討議を重ねて、日本の子どもたちに読んでもらいたいすぐれた作品を選び、それぞれの書誌事項とともに、短い紹介文をつけています。オールカラーでA4変形版22頁の冊子です。

この年度の選書・執筆チームは、神保和子さん(司書)、福本友美子さん(翻訳家・研究者)、代田知子さん(埼玉県三芳町立図書館長)、土居安子さん(大阪国際児童文学振興財団理事)、それに私さくまゆみこ(翻訳家)です。

表紙の絵は、荒井真紀さんです。

すぐれた翻訳児童書の紹介のほかに、この号には、原田勝さんと母袋夏生さんのエッセイや、ジョン・キラカさんの絵入りメッセージなども掲載されています。

JBBY「おすすめ! 世界の子どもの本 2018』本文

 

<絵本>(50音順)

『あおのじかん』イザベル・シムレール/文・絵 石津ちひろ/訳 岩波書店(フランス)
『あさがくるまえに』ジョイス・シドマン/文 ベス・クロムス/絵 さくまゆみこ/訳 岩波書店(アメリカ)
『アームストロング:宙飛ぶネズミの大冒険』トーベン・クールマン/作 金原瑞人/訳 ブロンズ新社(スイス)
『うみべのまちで』ジョアン・シュウォーツ/文 シドニー・スミス/絵 いわじょうよしひと/訳 BL出版(カナダ・アメリカ)
『エンリケタ、えほんをつくる』リニエルス/作 宇野和美/訳 ほるぷ出版(アルゼンチン)
『おなじそらのしたで』ブリッタ・テッケントラップ/作・絵 木坂涼/訳 ひさかたチャイルド(イギリス)
『おばあちゃんとバスにのって』マット・デ・ラ・ペーニャ/作 クリスチャン・ロビンソン/絵 石津ちひろ 鈴木出版(アメリカ)
『ごちそうの木:タンザニアのむかしばなし』ジョン・キラカ/作 さくまゆみこ/訳 西村書店(スイス・タンザニア)
『この本をかくして』マーガレット・ワイルド/文 フレア・ブラックウッド/絵 アーサー・ビナード/訳 岩崎書店(オーストラリア)
『金剛山のトラ:韓国の昔話』クォン ジョンセン/再話 チョン スンガク/絵 かみやにじ/訳 福音館書店(日本・韓国)
『サイモンは、ねこである』ガリア・バーンスタイン/作 なかがわちひろ/訳 あすなろ書房(イギリス)
『詩ってなあに?』ミーシャ・アーチャー/作 石津ちひろ/訳 BL出版(アメリカ)
『すききらい、とんでいけ! もぐもぐマシーン』イローナ・ラメルティンク/文 リュシー・ジョルジェ/絵 野坂悦子/訳 西村書店(オランダ)
『ソーニャのめんどり』フィービー・ウォール/作 なかがわちひろ/訳 くもん出版(カナダ)
『空の王さま』ニコラ・デイビス/文 ローラ・カーリン/絵 さくまゆみこ/訳 BL出版
『ちっちゃいさん』イソール/作 宇野和美/訳 講談社(スペイン)
『ドライバーマイルズ』ジョン・バーニンガム/作 谷川俊太郎/訳 BL出版(イギリス)
『どれがいちばんすき?』ジェイムズ・スティーヴンソン/作 千葉茂樹/訳 岩波書店(アメリカ)
『なかないで、アーサー:てんごくにいったいぬのおはなし』エマ・チチェスター・クラーク/作・絵 こだまともこ/訳 徳間書店(イギリス)
『なずずこのっぺ?』カーソン・エリス/作 アーサー・ビナード/訳 フレーベル館(イギリス)
『人形の家にすんでいたネズミ一家のおはなし』マイケル・ボンド/文 エミリー・サットン/絵 早川敦子/訳 徳間書店(イギリス)
『ねむたいひとたち』M.B.ゴフスタイン/作 谷川俊太郎 あすなろ書房(アメリカ)
『ふしぎな銀の木:スリランカの昔話』シビル・ウェッタシンハ/再話・絵 松岡享子、市川雅子/訳 福音館書店(日本・スリランカ)
『ふたりはバレリーナ』バーバラ・マクリントック/作 福本友美子/訳 ほるぷ出版(アメリカ)
『へんてこたまご』エミリー・グラヴェット/作 福本友美子/訳 フレーベル館(イギリス)
『ぽちっとあかいおともだち』コーリン・アーヴェリス/文 フィオーナ・ウッドコック/絵 福本友美子/訳 少年写真新聞社(イギリス)
『本の子』オリヴァー・ジェファーズ、サム・ウィンストン/作 柴田元幸/訳 ポプラ社(イギリス)
『まめまめくん』デヴィッド・カリ/文 セバスチャン・ムーラン/絵 ふしみみさを/訳 あすなろ書房(カナダ)
『もしきみが月だったら』ローラ・パーディ・サラス/文 ジェイミー・キム/絵 木坂涼/訳 光村教育図書(アメリカ)
『森のおくから:むかし、カナダであったほんとうのはなし』レベッカ・ボンド/作 もりうちすみこ/訳 ゴブリン書房(アメリカ)
『ゆめみるじかんよ こどもたち』ティモシー・ナップマン/文 ヘレン・オクセンバリー/絵 石井睦美/訳 BL出版(イギリス)
『りゅうおうさまのたからもの』イチンノロブ・ガンバートル/文 バーサンスレン・ボロルマー/絵 津田紀子/訳 福音館書店(日本・モンゴル)

 

<読み物>(50音順)

『ありづかのフェルダ』オンドジェイ・セコラ/作・絵 関沢明子/訳 福音館書店(チェコ)
『アルバートさんと赤ちゃんアザラシ』ジュディス・カー/作・絵 三原泉/訳 徳間書店(イギリス)
『凍てつく海のむこうに』ルータ・セペティス/作 野沢佳織/訳 岩波書店(アメリカ)
『オオカミを森へ』キャサリン・ランデル/作 原田勝/訳 小峰書店(イギリス)
『カランポーのオオカミ王』ウィリアム・グリル/作 千葉茂樹/訳 岩波書店(イギリス)
『口ひげが世界をすくう?!』ザラ・ミヒャエラ・オルロフスキー/作 ミヒャエル・ローハー/絵 若松宣子/訳 岩波書店(オーストリア)
『紅のトキの空』ジル・ルイス/著 さくまゆみこ/訳 評論社(イギリス)
『こいぬとこねこのおかしな話』ヨゼフ・チャペック/作 木村有子/訳 岩波書店(チェコ)
『さよなら、スパイダーマン』アナベル・ピッチャー/著 中野怜奈/訳 偕成社(イギリス)
『ジョージと秘密のメリッサ』アレックス・ジーノ/作 島村浩子/訳 偕成社(アメリカ)
『世界を7で数えたら』ホリー・ゴールドバーグ・スローン/著 三辺律子/訳 小学館(アメリカ)
『太陽と月の大地』コンチャ・ロペス=ナルバエス/著 宇野和美/訳 福音館書店(スペイン)
『ダーウィンと旅して』ジャクリーン・ケリー/作 斎藤倫子/訳 ほるぷ出版(アメリカ)
『月からきたトウヤーヤ』蕭甘牛/作 君島久子/訳 岩波書店(中国)
『テオのふしぎなクリスマス』キャサリン・ランデル/文 エミリー・サットン/絵 越智典子/訳 ゴブリン書房(イギリス)
『テディが宝石を見つけるまで』パトリシア・マクラクラン/著 こだまともこ/訳 あすなろ書房(アメリカ)
『とびきりすてきなクリスマス』リー・キングマン/作 山内玲子/訳 岩波書店(アメリカ)
『ナンタケットの夜鳥』ジョーン・エイキン/作 こだまともこ/訳 冨山房(イギリス)
『パンツ・プロジェクト』キャット・クラーク/著 三辺律子/訳 あすなろ書房(イギリス)
『ペーパーボーイ』ヴィンス・ウォーター/作 原田勝/訳 岩波書店(アメリカ)
『ぼくたち負け組クラブ』アンドリュー・クレメンツ/著 田中奈津子/訳 講談社(アメリカ)
『ぼくとベルさん:友だちは発明王』フィリップ・ロイ/著 櫛田理絵/訳 PHP研究所(カナダ)
『ぼくはO・C・ダニエル』ウェスリー・キング/作 大西昧/訳 鈴木出版(アメリカ)
『ボノボとともに:密林の闇をこえて』エリオット・シュレーファー/作 ふなとよし子/訳 福音館書店(アメリカ)
『もうひとつのワンダー』R.J.パラシオ/作 中井はるの/訳 ほるぷ出版(アメリカ)
『モルモット・オルガの物語』マイケル・ボンド/作 いたやさとし/絵 おおつかのりこ/訳 PHP研究所(イギリス)
『レイン:雨を抱きしめて』アン・M・マーティン/著 西本かおる/訳 小峰書店(アメリカ)
『わたしがいどんだ戦い 1939年』キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー/作 大作道子/訳 評論社(アメリカ)
『わたしも水着をきてみたい』オーサ・ストルク/作 ヒッテ・スペー/絵 きただいえりこ/訳 さ・え・ら書房(スウェーデン)

 

<ノンフィクション>50音順

『いのちは贈りもの:ホロコーストを生きのびて』フランシーヌ・クリストフ/著 河野万里子/訳 岩崎書店(フランス)
『いろいろいっぱい:ちきゅうのさまざまないきもの』ニコラ・デイビス/文 エミリー・サットン/絵 越智典子/訳 ゴブリン書房(イギリス)
『語られなかったアメリカ史:オリバー・ストーンの告発1.2』オリバー・ストーン、ピーター・カズニック/著 スーザン・キャンベル・バートレッティ/編著 鳥見真生/訳あすなろ書房(アメリカ)
『ゴードン・パークス』キャロル・ボストン・ウェザーフォード/文 ジェイミー・クリストフ/絵 越前敏弥/訳 光村教育図書(アメリカ)
『サリバン先生とヘレン:ふたりの奇跡の4か月』デボラ・ホプキンソン/文 ラウル・コローン/絵 こだまともこ/訳 光村教育図書(アメリカ)
『サルってさいこう!』オーウェン・デイビー/作 越智典子/訳 偕成社(イギリス)
『しくみがまるわかり! 骨のビジュアル図鑑』ベン・モーガン、スティーブ・パーカー/著 太田てるみ/訳 岩崎書店(イギリス)
『すごいね! みんなの通学路』ローズマリー・マカーニー/文 西田佳子/ 訳 西村書店(カナダ)
『正義の声は消えない:反ナチス・白バラ抵抗運動の学生たち』ラッセル・フリードマン/著 渋谷弘子/訳 汐文社(アメリカ)
『庭のマロニエ:アンネ・フランクを見つめた木』ジェフ・ゴッテスフェルド/文 ピーター・マッカーティ/絵 松川真弓/訳 評論社(アメリカ)
『発明家になった女の子 マッティ』エミリー・アーノルド・マッカリー/作 宮坂宏美/訳 光村教育図書(アメリカ)
『走れ!! 機関車』ブライアン・フロッカ/作・絵 日暮雅通/訳 偕成社(アメリカ)
『ファニー:13歳の指揮官』ファニー・ベン=アミ/著 ガリラ・ロンフェデル・アミット/編 伏見操/訳 岩波書店(フランス)
『プーさんとであった日:世界でいちばんゆうめいなクマのほんとうにあったお話』リンジー・マティック/文 ソフィー・ブラッコール/絵 山口文生/訳 評論社(アメリカ)
『マララのまほうのえんぴつ』マララ・ユスフザイ/作 キャラスクエット/絵 木坂涼/訳 ポプラ社(アメリカ)
『みどりの町をつくろう:災害をのりこえて未来をめざす』アラン・ドラモンド/作 まつむらゆりこ/訳 福音館書店(アメリカ)
『耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ』ナンシー・チャーニン/文 ジェズ・ツヤ/絵 斉藤洋/訳 光村教育図書(アメリカ)
『もしも地球がひとつのリンゴだったら』デビッド・J・スミス/文 スティーブ・アダムス/絵 千葉茂樹/訳小峰書店(アメリカ)
『ラマダンのお月さま』ナイマ・B・ロバート/文 シーリーン・アドル/絵 前田君江/訳 解放出版社(イギリス)
『わたしたちのたねまき:たねをめぐるいのちたちのおはなし』キャスリン・O・ガルブレイス/作 ウェンディ・アンダスン・ハルパリン/絵 梨木香歩/訳 のら書店(アメリカ)