タグ: おやすみなさい

おやすみなさいフランシス

『おやすみなさいフランシス』表紙
『おやすみなさいフランシス』
ラッセル・ホーバン/文 ガース・ウィリアムズ/絵 まつおかきょうこ/訳
福音館書店
1966

『おやすみなさいフランシス』をおすすめします。

アナグマの子どもフランシスは、もう寝る時間と言われてベッドに入ってもちっとも眠くない。部屋の隅に何かいる? 天井のひびから何か出てくる? 窓の外で音がする? いちいち心配になって言いにいく娘に両親がていねいに対応してくれるのがいい。緑とグレーだけで描かれた、時代を超えるおやすみなさいの絵本。幼児から(さくま)

(朝日新聞「子どもの本棚」2022年11月26日掲載)

Comment

もうおふろにはいるじかん?

『もうおふろにはいるじかん?』
マリリン・ジャノビッツ/作 こだまともこ/訳
冨山房
1994.12

おふろに入るのは,ちょっと苦手かな? でもオオカミの子が眠りにつくまでのお父さんとの楽しいやりとりを見れば,もう大丈夫! (日本児童図書出版協会)

Comment

おやすみなさい

『おやすみなさい』 (くまのテディ)

レスリー・フランシス & ニコラ・スリー文 ローラ・クーパー絵 さくまゆみこ訳
日本キリスト教団出版局
2011.06

「くまのテディ」シリーズの3作目。自分の部屋でひとりで寝ようとしても、いろいろなものが怖くなって、テディはなかなか眠りにつけません。でも、だいじょうぶ。安心しておやすみなさい。夜の間も守ってもらっているのですよ。(装丁:桂川 潤さん 編集:土肥研一さん)


ねむいねむいおはなし

ユリ・シュルヴィッツ『ねむいねむいおはなし』さくまゆみこ訳
『ねむいねむいおはなし』
ユリ・シュルヴィッツ作 さくまゆみこ訳
あすなろ書房
2006.09

アメリカの絵本。ねむいねむい夜が来て、ベッドの中の男の子もねむくなりました。部屋の中のテーブルや椅子も、壁にかかった絵も、窓のカーテンも、みんなねむそうです。ところが、どこからともなくノリのいい音楽が聞こえてきたから、みんなパッチリ目をさまし……でも最後にはまた眠りの世界へと入っていきます。
(装丁:桂川潤さん 編集:山浦真一さん)


なんだってしてあげるよ

ジョン・ウォレス文 ハリー・ホース絵『なんだってしてあげるよ』さくまゆみこ訳
『なんだってしてあげるよ』
ジョン・ウォレス文 ハリー・ホース絵 さくまゆみこ訳
あすなろ書房
2004.03

イギリスの絵本。小さなクマのチャーリーと大きなクマのジンジャーが登場する愛の物語。原書では両方ともheですが、この2匹はどういう関係なのでしょう。お父さんと息子? それともおじいちゃんと孫かな? それとも年の離れた友だち? もしかするとチャーリーはみなしご? いろいろに想像できます。おやすみなさいの絵本でもあります。
(装丁:田辺卓さん 編集:山浦真一さん)