ポリー・アラキジャ『トビのめんどり』さくまゆみこ訳
『トビのめんどり』
ポリー・アラキジャ作 さくまゆみこ訳
さ・え・ら書房
2014.08

西アフリカのナイジェリアを舞台にした絵本。主人公はトビという名前の男の子。友だちのアデが飼っている雌牛は月曜日に1匹赤ちゃんをうみ、トゥンデが飼っている羊は火曜日に2匹赤ちゃんをうみ、ビシが飼っているヤギは水曜日に3匹赤ちゃんをうみ…というふうに、村の子どもたちが飼っている動物には、次々に子どもが生まれていくのに、トビはずっと待っています。でも、3週間たつと、とうとう卵がかえって、ヒヨコが誕生!

村の人々の暮らしぶりを伝えながら、曜日や数についてもわかるように考えられた絵本です。最後の見開きには、「ぜんぶで なんば いるのかな?」と、たくさん描いてあるニワトリを数えてみる楽しさがあります。

作者はイギリスに生まれて、ナイジェリア人と結婚し、長年ナイジェリアに住んでいた画家です。作品が紹介されているホームページはここにあります。
http://www.pollyalakija.com/

◆◆◆

<紹介記事>

・「子どもと読書」2014年11.12月号の「新刊紹介」で北村明恵さんがご紹介くださいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

トビはめんどりを、友達はそれぞれ牛・羊・ヤギ・ネコなどを飼っています。月曜日、友達のアデの牝牛が赤ちゃんを一匹産み、トビのめんどりは卵を一つ産みました。火曜日、トゥンデの羊が赤ちゃんを二匹産み、めんどりは二個目の卵を産みました。こうしてどんどん赤ちゃんと卵が生まれ、七日目の日曜日、卵は七個になりました。三週間たって、他の赤ちゃんは大きくなって動きまわるようになりました。トビとめんどりは、卵がかえるのを待っています。

数がどんどん増えていく数の絵本でもあり、絵の中の動物を探して数える絵本でもあります。また、まわりで働く大人達や、動物と共に暮らすアフリカの暮らしが絵から伝わってきます。

Comment