エイミー・ヘスト文 ヘレン・オクセンバリー絵『チャーリーのはじめてのよる』さくまゆみこ訳
『チャーリーのはじめてのよる』
原題:CHARLEY’S FIRST NIGHT by Amy Hest & Helen Oxenbury, 2012
エイミー・ヘスト文 ヘレン・オクセンバリー絵 さくまゆみこ訳
岩崎書店
2012.12

小さな男の子ヘンリーが、小さな子犬をもらってきて、チャーリーという名前をつけます。見慣れない環境にひとりで寝かされて不安になる子犬と、その子犬を全存在をかけて愛し、守ろうとしている小さな男の子の思いが、びんびん伝わってくる絵本。子犬と子どものしぐさの一つ一つに、オクセンバリーのうまさが光っています。うちの犬が幼かった時のことを思い出しました。

(装丁:中嶋香織さん 編集:河本祐里さん)

◆◆◆

<子犬とのつき合い方、知ってますか?>

わたしの家には、コナツという犬がいます。体が白、茶、黒と3色の、とっても食いしん坊のビーグルです。

赤ちゃんのコナツがわが家にやってきたのは、11年前の6月。最初の夜は、毛布を敷いた大きな段ボール箱の中で過ごしたのですが、しょっちゅうクンクン鳴いていました。でも、わたしたち家族は、「鳴くたびに抱いていたら、じっと我慢して耳を塞いでいました。そのうち鳴き声がしなくなると、今度は、ちゃんと息をしているのかな? 衰弱したんじゃないのかな? と不安になって段ボールの中をのぞき込み、おなかが上下しているのを見て、ああ眠っているのだとホッと安心したものです。

この絵本は、雪の日に小さな男の子が子犬をもらってくるところから始まります。男の子はヘンリー。ヘンリーは、子犬にチャーリーという名前をつけ、だっこをせがまれればすぐにふかふかの毛布でくるみ、抱いたまま家まで連れて帰ります。家に着いたら、あちこち案内して、「今日からこの家に住むんだからね」と、何度も何度も話してやります。

ヘンリーは、チャーリーと片時も離れずにいたいのです。でも夜になると、お母さんとお父さんに「犬が寝るのは、キッチンだよ」とくぎを刺されてしまいます。そこで、ヘンリーは工夫してチャーリーのベッドを作るのですが、その工夫の仕方が子どもらしくて、なんとも素敵です。

でも、すやすや眠っていたはずのチャーリーは、真夜中に大きな鳴き声をあげます。慌てて飛び出していくヘンリー。子犬を心配し、思いっきり愛情を注ぐヘンリーも、その愛情に甘えるチャーリーも、表情やしぐさがとってもかわいい。オクセンバリーは、子どものことも犬のことも本当によくわかって絵を描いています。

この絵本を見て、わたしはコナツが来た夜にあまりかまってあげなかったことを後悔しました。犬だって、知らない家での初めての夜はとっても不安なんですよね。

(「子とともにゆう&ゆう」2013年1月号掲載)

◆◆◆

<紹介記事>

・「子どもと読書>2013年3・4月号で藤井亜希子さんがご紹介くださいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そのひは、ゆき。だっこして、と子犬はせがんだ。だから、ぼくはずっとだっこして家まで帰った。ふかふかの青い毛布に子犬をくるんで。

「これからは、ここにすむんだよ」と家の中を見せて回る男の子から、一緒に住む嬉しさが伝わります。犬が寝るのはキッチンだよ、とお母さんとお父さんは決めますが、真夜中に突然の鳴き声。男の子はあわててキッチンにかけつけます。そんなやり取りを繰り返し、結局一緒にベッドに眠る二人。画面のすみに小さく映ったお母さんの表情から、きっと許してもらえただろうことも感じ取れて、柔らかな絵からは、二人(犬)の幸せな寝息まで聞こえてきそうです。