カテゴリー: 言いたい放題でとりあげた本

書名 著者等 出版社 出版年月 読書会開催日
『ロンドン・アイの謎』表紙 ロンドン・アイの謎 シヴォーン・ダウド/著 越前敏弥/訳
東京創元社
2022.07
2023-03
『たぶんみんなは知らないこと』表紙 たぶんみんなは知らないこと 福田隆浩/著
講談社
2022.05
2023-02
『マンチキンの夏』表紙 マンチキンの夏 ホリー・ゴールドバーグ・スローン/作  三辺律子/訳
小学館
2022.03
2023-01
『君色パレット1』表紙 君色パレット(1)ちょっと気になるあの人 戸森しるこ、ひこ・田中、吉田桃子、魚住直子/作
岩崎書店
2022.01
2023-01
『セカイを科学せよ!』表紙 セカイを科学せよ! 安田夏菜/著
講談社
2021.10
2022-12
『この海を越えれば、わたしは』表紙 この海を越えれば、わたしは ローレン・ウォーク/作 中井はるの・中井川玲子/訳
さ・え・ら書房
2019.11
2022-12
『スクラッチ』表紙 スクラッチ 歌代朔/作
あかね書房
2022.06
2022-11
『5番レーン』表紙 5番レーン ウン・ソホル/作 ノ・インギョン/絵 すんみ/訳
鈴木出版
2020.09
2022-11
『パンに書かれた言葉』表紙 パンに書かれた言葉 朽木祥/著
小学館
2022.06
2022-10
『シリアからきたバレリーナ』表紙 シリアからきたバレリーナ キャサリン・ブルートン/著 尾崎愛子/訳 平澤朋子/絵
偕成社
2022.02
2022-10
『タブレット・チルドレン』表紙 タブレット・チルドレン 村上しいこ/作
さ・え・ら書房
2022.02
2022-09
『13枚のピンぼけ写真』表紙 13枚のピンボケ写真 キアラ・カルミナーティ/作 関口英子/訳
岩波書店
2022.03
2022-09
『ペイント』表紙 ペイント イ・ヒヨン/著 小山内園子/訳
イースト・プレス
2021.11
2022-08
『スネークダンス』表紙 スネークダンス 佐藤まどか/著
小学館
2022.03
2022-07
『サヨナラの前に、ギズモにさせてあげたい9のこと』表紙 サヨナラの前に、ギズモにさせてあげたい9のこと ベン・デイヴィス/著 杉田七重/訳
小学館
2021.06
2022-07
『紙の心』表紙 紙の心 エリーザ・プリチェッリ・グエッラ/作 長野徹/訳
岩波書店
2020.08
2022-06
『博物館の少女』表紙 博物館の少女〜怪異研究事始め 富安陽子/作
偕成社
2021.12
2022-06
『夜叉神川』表紙 夜叉神川 安東みきえ/著 田中千智/絵
講談社
2021.01
2022-05
『荒野にヒバリをさがして』表紙 荒野にヒバリを探して アンソニー・マゴーワン/著  野口絵美/訳
徳間書店
2022.02
2022-05
『サンドイッチクラブ』表紙 サンドイッチクラブ 長江優子/作
岩波書店
2020.06
2022-04
『タフィー』表紙 タフィー サラ・クロッサン/作  三辺律子/訳
岩波書店
2021.10
2022-04
『ラスト・フレンズ』表紙 ラスト・フレンズ~わたしたちの最後の13日間 ヤスミン・ラーマン/作 代田亜香子/訳
静山社
2021.06
2022-03
『家族セッション』表紙 家族セッション 辻みゆき/作
講談社
2021.07
2022-03
『ジークメーア』表紙 ジークメーア〜小箱の銀の狼 斉藤洋/著
偕成社
2021.09
2022-02
『キケンな修学旅行』表紙 キケンな修学旅行〜ぜったいねむるな! ジェニファー・キリック/著 橋本恵/訳
ほるぷ出版
2021.07
2022-02
『拝啓パンクスノットデッドさま』表紙 拝啓パンクスノットデッドさま 石川宏千花/作
くもん出版
2020.10
2022-01
『青いつばさ』表紙 青いつばさ シェフ・アールツ/作 長山さき/訳
徳間書店
2021.09
2022-01
岩瀬成子『もうひとつの曲がり角』表紙 もうひとつの曲がり角 岩瀬成子/作
講談社
2019.06
2021-12
『海を見た日』表紙 海を見た日
この地球を生きる子どもたち
M・G・へネシー/作 杉田七重/訳
鈴木出版
2021.05
2021-12
花形みつる『徳次郎とボク』表紙 徳次郎とボク 花形みつる/著
理論社
2019.04
2021-11
『神さまの貨物』表紙 神さまの貨物 ジャン=クロード・ランベール/著 河野万里子/訳
ポプラ社
2020.10
2021-11
ウルフ・スタルク『おじいちゃんとの最後の旅』表紙 おじいちゃんとの最後の旅 ウルフ・スタルク/作 キティ・クローザー/絵 菱木晃子/訳
徳間書店
2020.09
2021-10
『大林くんへの手紙』表紙 大林くんへの手紙 せいのあつこ/著
PHP研究所
2017.04
2021-10
『いちご×ロック』表紙 いちご×ロック 黒川裕子/著
講談社
2021.04
2021-09
『わたしが鳥になる日』表紙 わたしが鳥になる日 サンディ・スターク-マギニス/作 千葉茂樹/訳
小学館
2021.03
2021-09
『スーパー・ノヴァ』表紙 スーパー・ノヴァ ニコール・パンティルイーキス/著 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2020.11
2021-07-20
岩瀬成子『おとうさんのかお』表紙 おとうさんのかお 岩瀬成子/作 いざわ直子/絵
佼成出版社
2020.09
2021-07-20
『きつねの橋』表紙 きつねの橋 久保田香里/作 佐竹美保/絵
偕成社
2019.06
2021-06
『イルカと少年の歌』表紙 イルカと少年の歌〜海を守りたい エリザベス・レアード/作 石谷尚子/ 訳
評論社
2020.09
2021-06
こまつあやこ『ハジメテヒラク』表紙 ハジメテヒラク こまつあやこ/作 
講談社
2020.08
2021-05
『チェリーシュリンプ』表紙 チェリーシュリンプ〜わたしは、わたし ファン・ヨンミ/作 吉原育子/訳
金の星社
2020.12
2021-05
『ぼくたちがギュンターを殺そうとした日』表紙 ぼくたちがギュンターを殺そうとした日 ヘルマン・シュルツ/作 渡辺広佐/訳
徳間書店
2020.03
2021-04
『ワタシゴト』表紙 ワタシゴト〜 14歳のひろしま 中澤晶子/作 ささめやゆき/絵
汐文社
2020.07
2021-04
『彼方の光』表紙 彼方の光 シェリー・ピアソル/作 斎藤倫子/訳
偕成社
2020.12
2021-03
『王の祭り』表紙 王の祭り 小川英子/著
ゴブリン書房
2020.04
2021-03
しずかな魔女の表紙 しずかな魔女 市川朔久子/著
岩崎書店
2019.06
2021-02
『希望の図書館』表紙 希望の図書館 リサ・クライン・ランサム/作 松浦直美/訳
ポプラ社
2019.11
2021-02
『あたしが乗った列車は進む』表紙 あたしが乗った列車は進む ポール・モーシャー/著 代田亜香子/訳
すずき出版
2018.06
2020-03
『ルイジンニョ少年』の表紙 ルイジンニョ少年〜ブラジルをたずねて かどのえいこ/文 福原幸男/絵
ポプラ社
2019.01
2020-03
『思いはつのり、言葉はつばさ』表紙 思いはいのり、言葉はつばさ まはら三桃/著
アリス館
2019.07
2020-02
『オオカミが来た朝』表紙 オオカミが来た朝 ジュディス・クラーク/著 ふなとよし子/訳
福音館書店
2019.09
2020-02
アラン・グラッツ『明日をさがす旅〜故郷を追われた子どもたち』表紙 明日をさがす旅〜故郷を追われた子どもたち アラン・グラッツ/作 さくまゆみこ/訳
福音館書店
2019.09
2020-02
李慶子『バイバイ。』表紙 バイバイ。 李慶子/著 下田昌克/絵
アートン
2002.11
2020-01
リ・ソンジュ『ソンジュの見た星』表紙 ソンジュの見た星〜路上で生きぬいた少年 リ・ソンジュ&スーザン・マクレランド/著 野沢佳織/訳
徳間書店
2019.05
2020-01
ソン・ウォンピョン『アーモンド』表紙 アーモンド ソン・ウォンピョン/著 矢島暁子/訳
祥伝社
2019.07
2020-01
西田俊也『12歳で死んだあの子は』表紙 12歳で死んだあの子は 西田俊也/著
徳間書店
2019.07
2019-12
ジェイソン・レノルズ『ゴースト』表紙 ゴースト ジェイソン・レノルズ/著 ないとうふみこ訳
小峰書店
2019.07
2019-12
アラン・グラッツ『貸出禁止の本をすくえ』表紙 貸出禁止の本をすくえ! アラン・グラッツ/著 ないとうふみこ/訳
ほるぷ出版
2019.07
2019-12
『野生のロボット』表紙 野生のロボット ピーター・ブラウン/著・絵 前沢明枝/訳
福音館書店
2018. 11
2019-11-13
『ソロモンの白いキツネ』表紙 ソロモンの白いキツネ ジャッキー・モリス/著 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2018. 10
2019-11-13
『リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ』表紙 リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ こまつあやこ/著
講談社
2018.06
2019-11-13
エレン・クレイジス『その魔球に、まだ名はない』 その魔球に、まだ名はない エレン・クレイジス/作 橋本恵/訳
あすなろ書房
2018.11
2019-10
蒔田浩平『チギータ!』 チギータ! 蒔田浩平/作 佐藤真紀子/絵
ポプラ社
2019.03
2019-10
村中李衣『あららのはたけ』 あららのはたけ 村中李衣/作 石川えりこ/絵
偕成社
2019.06
2019-10
マイケル・モーパーゴ『たいせつな人へ』表紙 たいせつな人へ マイケル・モーパーゴ/作 バルー/絵 杉田七重/訳
あかね書房
2019.04
2019-09
佐藤まどか『つくられた心』表紙 つくられた心 佐藤まどか/作 浦田健二/絵
ポプラ社
2019.02
2019-09
マカナルティ『天才ルーシーの計算ちがい』表紙 天才ルーシーの計算ちがい ステイシー・マカナルティ/著 田中奈津子/訳
講談社
2019.04
2019-09
『ぼくにだけ見えるジェシカ』表紙 ぼくだけに見えるジェシカ アンドリュー・ノリス/著 橋本恵/訳
徳間書店
2019.02
2019-07
『レイさんといた夏』表紙 レイさんといた夏 安田夏菜/著
講談社
2016.07
2019-07
『エヴリデイ』表紙 エヴリデイ デイヴィッド・レヴィサン/作 三辺律子/訳
小峰書店
2018.09
2019-07
工藤純子『となりの火星人』 となりの火星人 工藤純子/著 ヒロミチイト/挿絵
講談社
2018.02
2019-06
ジュリアが糸をつむいだ日 リンダ・スー・パーク/作 ないとうふみこ/訳 いちかわなつこ/挿絵
徳間書店
2018.12
2019-06
M.G.ヘネシー『変化球男子』 変化球男子 M・G・ヘネシー/著 杉田七重/訳
鈴木出版
2018.10
2019-06
越水利江子『ガラスの梨』 ガラスの梨〜ちいやんの戦争 越水利江子/著 牧野千穂/挿絵
ポプラ社
2018.07
2019-05-10
ホリー・ゴールドバーグ・スローン『世界を7で数えたら』 世界を7で数えたら ホリー・ゴールドバーグ・スローン/著 三辺律子/訳
小学館
2016.08
2019-05-10
山本悦子『夜間中学へようこそ』 夜間中学へようこそ 山本悦子/著
岩崎書店
2016.05
2019-05-10
安田夏菜『むこう岸』 むこう岸 安田夏菜/著
講談社
2018.12
2019-04
ファブリツィオ・ガッティ『ぼくたちは幽霊じゃない』 ぼくたちは幽霊じゃない ファブリツィオ・ガッティ/著 関口英子/訳
岩波書店
2018.11
2019-04
キャサリン・アップルゲイト『願いごとの樹』 願いごとの樹 キャサリン・アップルゲイト/著 チャルズ・サントソ/挿絵 尾高薫/訳
偕成社
2018.12
2019-04
ルイス・サッカー『泥』 ルイス・サッカー/作 千葉茂樹/訳
小学館
2018.07
2019-03-26
森川成美『マレスケの虹』 マレスケの虹 森川成美/作
小峰書店
2018.10
2019-03-26
フィリップ・ロイ『ぼくとベルさん』 ぼくとベルさん〜友だちは発明王 フィリップ・ロイ/作 櫛田理絵/訳
PHP研究所
2017.02
2019-03-26
安東みきえ『満月の娘たち』講談社 満月の娘たち 安東みきえ/著 ヒグチユウコ/装画
講談社
2017.12
2019-02
魚住直子『いいたいことがあります!』 いいたいことがあります! 魚住直子/著 西村ツチカ/絵
偕成社
2018.10
2019-02
リタ・ウィリアムズ=ガルシア『クレイジー・サマー』鈴木出版 クレイジー・サマー リタ・ウィリアムズ=ガルシア/作 代田亜香子/訳
鈴木出版
2013.01
2019-02
佐和みずえ『拝啓、お母さん』 拝啓、お母さん 佐和みずえ/作 かんべあやこ/挿絵
フレーベル館
2017.07
2019-01
ケイリー・ジョージ『ねずみのモナと秘密のドア』 ねずみのモナと秘密のドア
ハートウッドホテル 1
ケイリー・ジョージ/作 久保陽子/訳 高橋和枝/挿絵
童心社
2018.10
2019-01
ベッツィ・バイアーズ『トルネード!』 トルネード!〜たつまきとともに来た犬 ベッツィ・バイアーズ/作 もりうちすみこ/訳 降矢なな/挿絵
学研教育出版
2015.05
2019-01
フィリップ・フーズ『ナチスに挑戦した少年たち』 ナチスに挑戦した少年たち フィリップ・フーズ/作 金原瑞人/訳
小学館
2018.07
2018-12-21
小手鞠るい『ある晴れた夏の朝』 ある晴れた夏の朝 小手鞠るい/作
偕成社
2018.08
2018-12-21
泉田もと『旅のお供はしゃれこうべ』 旅のお供はしゃれこうべ 泉田もと/作
岩崎書店
2016.04
2018-11
ディオン・レナード『ファインディング・ゴビ』 ファインディング ゴビ ディオン・レナード/著 橋本恵/訳
あすなろ書房
2018.05
2018-11
ライナー・チムニク『熊とにんげん』 熊とにんげん ライナー・チムニク/作・絵 上田真而子/訳 
徳間書店
2018.01
2018-11
富安陽子文 山村浩二絵 『絵物語 古事記』偕成社 絵物語 古事記 富安陽子/文 山村浩二/絵 三浦佑之/監修
偕成社
2017.11
2018-10-30
日本児童文学者協会編『迷い家:古典から生まれた新しい物語・ふしぎな話』偕成社 迷い家 日本児童文学者協会/編 平尾直子/絵
偕成社
2017.03
2018-10-30
ピウミーニ著 ケンタウロスのポロス ケンタウロスのポロス ロベルト・ピウミーニ/作 長野徹/訳 佐竹美保/絵
岩波書店
2018.05
2018-10-30
茂木ちあき『空にむかってともだち宣言』(課題図書) 空にむかってともだち宣言 茂木ちあき/作 ゆーちみえこ/絵
国土社
2016.03
2018-09-18
デボラ・エリス『九時の月』 九時の月 デボラ・エリス/作 もりうちすみこ/訳
さ・え・ら書房
2017.07
2018-09-18
ジョン・ボイン『ヒトラーと暮らした少年』 ヒトラーと暮らした少年 ジョン・ボイン作 原田勝訳
あすなろ書房
2018.02
2018-09-18
中澤晶子『さくらのカルテ』 さくらのカルテ 中澤晶子/作 ささめやゆき/絵
汐文社
2018.04
2018-07
エミリー・バー『フローラ』 フローラ エミリー・バー/著 三辺律子/訳
小学館
2018.02
2018-07
ジョン・デヴィッド・アンダーソン『カーネーション・デイ』 カーネーション・デイ ジョン・デヴィッド・アンダーソン/作 久保陽子/訳
ほるぷ出版
2018.04
2018-07
ゆき『ゆくぞ、やるぞ、てつじだぞ!』 ゆくぞ、やるぞ、てつじだぞ! ゆき/作 かわいみな/挿絵
朝日学生新聞社
2017.02
2018-06
ケイト・ビーズリー『ガーティのミッション世界一』 ガーティのミッション世界一 ケイト・ビーズリー/作 井上里/訳
岩波書店
2018.02
2018-06
小俣麦穂『ピアノをきかせて』 ピアノをきかせて 小俣麦穂/作
講談社
2018.01
2018-06
河合二湖『金魚たちの放課後』 金魚たちの放課後 河合二湖/作
小学館
2016.09
2018-05
マイケル・モーパーゴ『図書館にいたユニコーン』 図書館にいたユニコーン マイケル・モーパーゴ/作 ゲーリー・プライズ/絵 おびかゆうこ/訳
徳間書店
2017.11
2018-05
サラ・ペニーパッカー『キツネのパックス』 キツネのパックス〜愛をさがして サラ・ペニーパッカー/作 ジョン・クラッセン/絵 佐藤見果夢/訳
評論社
2018.01
2018-05
ジョー・コットリル『レモンの図書室』 レモンの図書室 ジョー・コットリル/作 杉田七重/訳
小学館
2018.01
2018-04-20
三輪裕子『ぼくらは鉄道に乗って』 ぼくらは鉄道に乗って 三輪裕子/作 佐藤真紀子/挿絵
小峰書店
2016.12
2018-04-20
佐藤まどか『一〇五度』 一〇五度 佐藤まどか/作
あすなろ書房
2017.10
2018-04-20
リンダ・マラリー・ハント『木の中の魚』 木の中の魚 リンダ・マラリー・ハント/作 中井はるの/訳
講談社
2017.11
2018-03-15
さとうまきこ『魔法学校へようこそ』 魔法学校へようこそ さとうまきこ/作 高橋由為子/挿絵
偕成社
2017.12
2018-03-15
今村夏子『こちらあみ子』 『こちらあみ子』より「こちらあみ子」 今村夏子/著
筑摩書房
2011.01
2018-03-15
栗沢まり『15歳、ぬけがら』 15歳、ぬけがら 栗沢まり/作
講談社
2017.06
2018-02-23
中川なをみ『ひかり舞う』 ひかり舞う 中川なをみ/作 スカイエマ/絵
ポプラ社
2017.12
2018-02-23
ジェイムズ・ハウ『ただ、見つめていた』 ただ、見つめていた ジェイムズ・ハウ/作 野沢佳織/訳
徳間書店
2017.07
2018-02-23
フランシーヌ・クリストフ『いのちは贈りもの』 いのちは贈りもの〜ホロコーストを生きのびて フランシーヌ・クリストフ/著 河野万里子/訳
岩崎書店
2017.07
2018-01-26
朽木祥『八月の光』 八月の光〜失われた声に耳をすませて 朽木祥/著
小学館
2017.07
2018-01-26
ルータ・セペティス『凍てつく海のむこうに』 凍てつく海のむこうに ルータ・セペティス/著 野沢佳織/訳 
岩波書店
2017.10
2018-01-26
上橋菜穂子『鹿の王・上』表紙 鹿の王(上/生き残った者 下/還って行く者) 上橋菜穂子/著
角川書店
2014
2017-12-22
キャサリン・ランデル『オオカミを森へ』 オオカミを森へ キャサリン・ランデル/著 ジュルレヴ・オンビーコ/画 原田勝/訳
小峰書店
2017.09
2017-12-22
アンナレーナ・ヘードマン『のんびり村は大さわぎ!』表紙 のんびり村は大さわぎ! アンナレーナ・ヘードマン/作 菱木晃子/訳 杉原知子/絵
徳間書店
2016.05
2017-11-23
岩瀬成子『春くんのいる家』表紙 春くんのいる家 岩瀬成子/作 坪谷令子/絵
文溪堂
2017
2017-11-23
キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー『わたしがいどんだ戦い1939年』表紙 わたしがいどんだ戦い1939年 キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー/作 大作道子/訳
評論社
2016
2017-11-23
山本悦子『神隠しの教室』 神隠しの教室 山本悦子/著 丸山ゆき/絵 
童心社
2016
2017-10-27
まはら三桃『奮闘するたすく』 奮闘するたすく まはら三桃/著
講談社
2017
2017-10-27
ニール・シャスタマン『僕には世界がふたつある』 僕には世界がふたつある ニール・シャスタマン/著 金原瑞人+西田佳子/訳
集英社
2017
2017-10-27
ジェリーフィッシュ・ノート アリ・ベンジャミン/著 田中奈津子/訳
講談社
2017.06
2017-09-22
こんとんじいちゃんの裏庭 村上しいこ/著
小学館
2017.06
2017-09-22
バイバイ、わたしの9さい! ヴァレリー・ゼナッティ/著 ささめや ゆき/絵 伏見 操/訳
文研出版
2015.12
2017-09-22
いたずらっ子がやってきた カトリーナ・ナネスタッド/作 こぺんなな/挿絵 渋谷弘子/訳
さ・え・ら書房
2016.12
2017-07-21
日小見不思議草紙 藤重ヒカル/著 飯野和好/挿絵
偕成社
2016.09
2017-07-21
きみのためにはだれも泣かない
(teens’ best selections)
梨屋アリエ/著
ポプラ社
2016.12
2017-07-21
ミスターオレンジ トルース・マティ/著 野坂悦子/訳 平澤朋子/挿絵
朔北社
2016.09
2017-06-30
スピニー通りの秘密の絵 L.M.フィッツジェラルド/著 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2016.11
2017-06-30
オイレ夫人の深夜画廊 斉藤洋/著 森田みちよ/挿絵
偕成社
2016.05
2017-06-30
チポロ 菅野雪虫/著
講談社
2015.11
2017-05-18
水はみどろの宮 石牟礼道子/著 山福朱実/挿絵
福音館書店
2016.03
2017-05-18
タイムボックス アンドリ・S.マグナソン/著 野沢佳織/訳
NHK出版
2016.10
2017-05-18
ぼくたちの相棒 ケイト・バンクス&ルパート・シェルドレイク/著 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2015.11
2017-04-28
川床にえくぼが三つ にしがきようこ/著
小学館
2015.07
2017-04-28
ぼくたちのリアル 戸森 しるこ/著 佐藤 真紀子/挿絵
講談社
2016.06
2017-04-28
てんからどどん 魚住直子/著 けーしん /挿絵
ポプラ社
2016.05
2017-03-24
ジョージと秘密のメリッサ アレックス・ジーノ/著 島村浩子/訳
偕成社
2016.12
2017-03-24
リトル・パパ パット・ムーン/著 もりうちすみこ/訳 タカタカヲリ /挿絵
文研出版
2015.05
2017-03-24
空飛ぶリスとひねくれ屋のフローラ ケイト・ディカミロ/著 斎藤倫子/訳 K.G.キャンベル /挿絵 
徳間書店
2016.09
2017-02-20
レイン〜雨を抱きしめて アン・M・マーティン/作 西本かおる/訳
小峰書店
2016.10
2017-02-20
駅鈴(はゆまのすず) 久保田香里/著 坂本 ヒメミ/挿絵
くもん出版
2016.07
2017-02-20
セカイの空がみえるまち 工藤純子/著
講談社
2016.09
2017-01-27
『フラダン』表紙 フラダン
(Sunnyside Books)
古内一絵/著
小峰書店
2016.09
2017-01-27
おいぼれミック バリ・ライ/著 岡本さゆり/訳
あすなろ書房
2015.09
2017-01-27
きかせたがりやの魔女 岡田淳/作 はたこうしろう /挿絵
偕成社
2016
2016-12-22
賢女ひきいる魔法の旅は ダイアナ・ウィン・ジョーンズ & アーシュラ・ジョーンズ/著 佐竹美保 /挿絵 田中薫子/訳
徳間書店
2016.03
2016-12-22
王様に恋した魔女 柏葉幸子/著 佐竹美保 /挿絵
講談社
2016.09
2016-12-22
アポリア〜あしたの風 いとうみく/著 宍戸清孝/写真
童心社
2016.05
2016-11-24
最後のゲーム ホリー・ブラック/著 千葉茂樹/訳
ほるぷ出版
2016.06
2016-11-24
ペーパーボーイ
STAMP BOOKS
ヴィンス・ヴォーター/著 原田勝/訳
岩波書店
2016.07
2016-11-24
モンスーンの贈りもの
この地球を生きる子どもたち
ミタリ・パーキンス/著 永瀬比奈/訳
鈴木出版
2016.06
2016-10-20
小やぎのかんむり 市川朔久子/著
講談社
2016.04
2016-10-20
二日月 いとうみく/著 丸山ゆき/挿絵
そうえん社
2015.11
2016-10-20
レッドフォックス チャールズ・G.D.ロバーツ/作 桂宥子/訳 チャールズ・リビングストン・ブル/挿絵
福音館書店
2015.10
2016-09-16
いま生きているという冒険
(よりみちパン!セ)
石川直樹/著
イースト・プレス
2011.10
2016-09-16
エベレスト・ファイル〜シェルパたちの山 マット・ディキンソン/作 原田勝/訳
小学館
2016.03
2016-09-16
霧のなかの白い犬 アン・ブース/著 杉田七重/訳 橋 賢亀/挿絵
あかね書房
2016.03
2016-07-24
ぼくのなかのほんとう パトリシア・マクラクラン/著 若林千鶴/訳 たるいしまこ/挿絵
リーブル
2016.02
2016-07-24
墓守りのレオ 石川宏千花/著
小学館
2016.02
2016-07-24
ぼくたちに翼があったころ〜コルチャック先生と107人の子どもたち タミ・シェム=トヴ/作 樋口範子/訳 岡本よしろう/挿絵
福音館書店
2015.09
2016-06-17
いのちのパレード 八束澄子/著
講談社
2015.04
2016-06-17
あの花火は消えない 森島 いずみ/著 丹地 陽子/挿絵
偕成社
2015.10
2016-06-17
ラミッツの旅〜ロマの難民少年のものがたり グニッラ・ルンドグレーン/著 きただいえりこ/訳
さ・え・ら書房
2016.01
2016-05-20
そして、ぼくの旅はつづく サイモン・フレンチ/著 野の水生/訳 小林万希子/挿絵
福音館書店
2012.01
2016-05-20
生きる〜劉連仁の物語 森越智子/著
童心社
2015.07
2016-05-20
世界の果てのこどもたち 中脇初枝/著
講談社
2015.06
2016-04-22
先生、しゅくだいわすれました 山本悦子/著 佐藤真紀子/挿絵
童心社
2014.10
2016-04-22
ワンダー R・J・パラシオ/著 中井はるの/訳
ほるぷ出版
2015.07
2016-04-22
スモーキー山脈からの手紙 バーバラ・オコーナー/著 こだまともこ/訳
評論社
2015.07
2016-03-31
戦火の三匹〜ロンドン大脱出 ミーガン・リクス/著 尾高薫/訳
徳間書店
2015
2016-03-31
しゅるしゅるぱん おおぎやなぎちか/著 古山拓/挿絵
福音館書店
2015.11
2016-03-31
リフカの旅 カレン・ヘス/著 伊藤比呂美+西 更/訳
理論社
2015.02
2016-02-18
マザーランドの月 サリー・ガードナー/著 三辺律子/訳
小学館
2015.05
2016-02-18
うたうとは小さないのちひろいあげ 村上しい子/著
講談社
2015
2016-02-18
まほろ姫とブッキラ山の大テング なかがわちひろ/作
偕成社
2014.11
2016-01-14
動物のおじいさん、動物のおばあさん 高岡昌江/著 すがわらけいこ/絵
学研教育出版
2014.09
2016-01-14
ウソつきとスパイ レベッカ・ステッド/作 樋渡正人/訳
小峰書店
2015.05
2016-01-14
ネコのミヌース アニー・M.G.シュミット/著 西村由実/訳 カール・ホランダー/挿絵
徳間書店
2000.06
2015-12-10
なりたて中学生 初級編 ひこ・田中/著
講談社
2015.01
2015-12-10
岬のマヨイガ 柏葉幸子/著 さいとうゆきこ/挿絵
講談社
2015.09
2015-12-10
だれにも話さなかった祖父のこと マイケル・モーパーゴ/著 ジェマ・オチャラハン/絵 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2015.02
2015-11-19
高橋邦典『戦争がなかったら』 戦争がなかったら〜3人の子どもたち10年の物語 高橋邦典/著
ポプラ社
2013.11
2015-11-19
路上のストライカー マイケル・ウィリアムズ/著 さくまゆみこ/訳
岩波書店
2013.12
2015-11-19
コービーの海 ベン・マイケルセン/著 代田亜香子/訳
鈴木出版
2015.06
2015-10-29
月にハミング マイケル・モーパーゴ/著 杉田七重/訳
小学館
2015.08
2015-10-29
岸辺のヤービ 梨木香歩/著 小沢さかえ/挿絵
福音館書店
2015.09
2015-10-29
大江戸妖怪かわら版1、2〜異界から落ち来る者あり 香月日輪/著
講談社
2011
2015-09-17
『あまねく神竜住まう国』表紙 あまねく神竜住まう国 荻原規子/著
徳間書店
2015.02
2015-09-17
緑の精にまた会う日 リンダ・ニューベリー/著 野の水生/訳 平澤朋子/挿絵
徳間書店
2012.10
2015-09-17
ブロード街の12日間 デボラ・ホプキンソン/著 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2014
2015-07-30
庭師の娘 ジークリート・ラウベ/著 若松宣子/訳
岩波書店
2013.07
2015-07-30
どろぼうのどろぼん 斉藤倫/著 牡丹靖佳/挿絵
福音館書店
2014.09
2015-07-30
ぼくとヨシュと水色の空 ジーグリット・ツェーフェルト/作 はたさわゆうこ/訳
徳間書店
2012
2015-06-26
なんでそんなことするの? 松田青子/作 ひろせべに/画
福音館書店
2014.03
2015-06-26
コケシちゃん 佐藤まどか/作 木村いこ/絵
フレーベル館
2014.11
2015-06-26
わたしの心のなか
この地球を生きる子どもたち
シャロン・M・ドレイパー/作 横山和江/訳
鈴木出版
2014.09
2015-05-21
クララ先生、さようなら ラヘル・ファン・コーイ/作 石川素子/訳 いちかわなつこ/挿絵
徳間書店
2014.09
2015-05-21
きみは知らないほうがいい 岩瀬成子/作 長谷川集平/挿絵
文研出版
2014.10
2015-05-21
アラスカの小さな家族〜バラードクリークのボー カークパトリック・ヒル/著 田中奈津子/訳 レウィン・ファム/挿絵
講談社
2015.01
2015-04-23
ラ・プッツン・エル〜6階の引きこもり姫 名木田恵子/著
講談社
2013.11
2015-04-23
はじまりのとき
この地球を生きる子どもたち
タィン=ハ・ライ/著 代田亜香子/訳
鈴木出版
2014.06
2015-04-23
太陽の草原を駈けぬけて ウーリー・オルレブ/作 母袋夏生/訳
岩波書店
2014.12
2015-03-19
机の上の仙人〜机上庵志異 佐藤さとる/著 岡本順/挿絵
ゴブリン書房
2014.06
2015-03-19
フィリス・レイノルズ・ネイラー著 さくまゆみこ訳 『シャイローがきた夏』 シャイローがきた夏 フィリス・レイノルズ・ネイラー/著 さくまゆみこ/訳 岡本順/挿絵
あすなろ書房
2014
2015-03-19
光のうつしえ〜廣島 ヒロシマ 広島 朽木祥/著
講談社
2013.10
2015-02-19
さよならを待つふたりのために ジョン・グリーン/作 金原瑞人・竹内茜/訳
岩波書店
2013.07
2015-02-19
真夜中の電話〜ウェストール短編集 ロバート・ウェストール/作 原田勝/訳 宮崎駿/装画
徳間書店
2014.08
2015-02-19
落っこちた! ザラー・ナオウラ/作 森川弘子/訳 佐竹美保/挿絵
岩波書店
2014.09
2015-01-22
さよならのドライブ ロディ・ドイル/作 こだまともこ/訳 こがしわかおり/挿絵
フレーベル館
2014.01
2015-01-22
かあちゃん取扱説明書 いとうみく/作 佐藤真紀子/挿絵
童心社
2013.05
2015-01-22
とびらをあければ魔法の時間 朽木祥/作 高橋和枝/絵
ポプラ社
2009
2014-12-18
図書館の神様 瀬尾まいこ/著
ちくま文庫
2009
2014-12-18
マークース・ズーサック『本泥棒』 本泥棒 マークース・ズーサック/著 入江真佐子/訳
早川書房
2007.07
2014-12-18
14歳、ぼくらの疾走〜マイクとチック ヴォルフガング・ヘルンドルフ/著 木本栄/訳
小峰書店
2013.10
2014-11
わからん薬学事始 1 まはら三桃/著 
講談社
2013.02
2014-11
川かますの夏 ユッタ・リヒター/著 古川まり/訳
主婦の友社
2007.07
2014-11
かさねちゃんにきいてみな 有沢佳映/著 
講談社
2013.05
2014-10
クラスメイツ(前期・後期) 森絵都/著 
偕成社
2014.05
2014-10
ホープ(希望)のいる町 ジョーン・バウァー/著 中田香/訳
作品社
2010.03
2014-10
濱野京子『石を抱くエイリアン』 石を抱くエイリアン 濱野京子/著 
偕成社
2014.03
2014-09
田中彩子『石の神』 石の神 田中彩子/作 一色/挿絵
福音館書店
2014.04
2014-09
アンドレアス・シュタインヘーフェル『リーコとオスカーともっと深い影』 リーコとオスカーともっと深い影 アンドレアス・シュタインヘーフェル/作 森川弘子/訳 
岩波書店
2009.04
2014-09
ローズの小さな図書館 キンバリー・ウィルス・ホルト/作 谷口由美子/訳 
徳間書店
2013
2014-07
ゼバスチアンからの電話[新版] イリーナ・コルシュノフ/著 石川素子+吉原高志/訳 
白水社
2014
2014-07
カレンダー ひこ・田中/作 
福音館書店
2014
2014-07
ロス、きみを送る旅 キース・グレイ/作 野沢佳織/訳 
徳間書店
2012
2014-06
あたしって、しあわせ! ローセ・ラーゲルクランツ/作 エヴァ・エリクソン/絵 菱木晃子/訳 
岩波書店
2012
2014-06
ラン 森絵都/作 
講談社
2014
2014-06
はじめての北欧神話 菱木晃子/文 ナカムラジン/挿絵 
徳間書店
2014
2014-05
紫の結び(一) 紫式部/原作 荻原規子/訳 
理論社
2013
2014-05
今昔物語集 令丈ヒロ子/著 
岩崎書店
2014
2014-05
林業少年 堀米薫/著 スカイエマ/挿絵
新日本出版社
2013.02
2014-04
マッティのうそとほんとの物語 ザラー・ナオウラ/著 森川弘子/訳
岩波書店
2013.10
2014-04
スターリンの鼻が落っこちた ユージン・イェルチン/作・絵 若林千鶴/訳 
岩波書店
2013.02
2014-04
母ちゃんのもと 福明子/著 ふりやかよこ/挿絵
そうえん社
2013.02
2014-03
希望への扉 リロダ 渡辺有理子/著 小渕もも/挿絵
アリス館
2012.11
2014-03
嵐にいななく L.S.マシューズ/著 三辺律子/訳
小学館
2013.03
2014-03
おいでフレック、ぼくのところに エヴァ・イボットソン/作 三辺律子/訳 
偕成社
2013.09
2014-02
ゾウと旅した戦争の冬 マイケル・モーパーゴ/作 杉田七重/訳 
徳間書店
2013
2014-02
狛犬の佐助〜迷子の巻 伊藤 遊/作 岡本 順/絵 
ポプラ社
2013
2014-02
ただいま!マラング村〜タンザニアの男の子のお話 ハンナ・ショット/作 齊籐木綿子/挿絵 佐々木田鶴子/訳
徳間書店
2013
2014-01-16
3人のパパとぼくたちの夏 井上林子/著 宮尾和孝/挿絵
講談社
2013.07
2014-01-16
負けないパティシエガール ジョーン・バウアー/著 灰島かり/訳
小学館
2013
2014-01-16
レンタルロボット 滝井幸代/著
学習研究社
2011.09
2013-12-19
ぼくの嘘 藤野恵美/著
講談社
2012
2013-12-19
ジョン万次郎〜海を渡ったサムライ魂 マーギー・プロイス/著 金原瑞人/訳
集英社
2012.06
2013-12-19
オフカウント 筑井千枝子/著 浅妻健司/挿絵
新日本出版社
2013.03
2013-11-29
だれにも言えない約束 ジーン・ブッカー/著 岡本さゆり/訳
文研出版
2013.03
2013-11-29
あん ドリアン助川/著
ポプラ社
2013
2013-11-29
オムレツ屋へようこそ! 西村友里/著 鈴木びんこ/挿絵
国土社
2012.01
2013-10-31
くりぃむパン 濱野京子/著 黒須高嶺/挿絵
くもん出版
2012.01
2013-10-31
ジャコのお菓子な学校 ラッシェル・オスファテール/著 ダニエル遠藤みのり/訳 風川恭子/挿絵
文研出版
2012.12
2013-10-31
鉄のしぶきがはねる まはら三桃/著
講談社
2011
2013-09-26
パンとバラ キャサリン・パターソン/著 岡本浜江/訳
偕成社
2012
2013-09-26
フランシスコ・X・ストーク『マルセロ・イン・ザ・リアルワールド』 マルセロ・イン・ザ・リアルワールド フランシスコ・X・ストーク/著 千葉茂樹/訳
岩波書店
2013
2013-09-26
パトリック・ネス&シヴォーン・ダウド『怪物はささやく』 怪物はささやく パトリック・ネス /作, ジム・ケイ/絵 シヴォーン・ダウド/原作, 池田 真紀子/訳
あすなろ書房
2011.11
2013-07-18
ふたつの月の物語 富安陽子/作
講談社
2012.10
2013-07-18
エロイーズ・マッグロウ『サースキの笛がきこえる』 サースキの笛がきこえる エロイーズ・マッグロウ/作 斎藤 倫子/訳 丹地 陽子/絵
偕成社
2012.06
2013-07-18
シーラカンスとぼくらの冒険 歌代 朔/作 町田尚子/挿絵
あかね書房
2011.09
2013-06-27
12分の1の冒険 マリアン マローン/作 橋本 恵/訳 佐竹美保/挿絵
ほるぷ出版
2010
2013-06-27
見習い幻獣学者ナサニエル・フラッドの冒険1〜フェニックスのたまご R.L. ラフィーバース/作 ケリー・ マーフィー/絵 千葉茂樹 /訳
あすなろ書房
2012.12
2013-06-27
旅のはじまりはタイムスリップ
(妖怪道中膝栗毛1)
三田村信行/著 十々夜/挿絵
あかね書房
2011.05
2013-05-23
シフト ジェニファー・ブラッドベリ/著 小梨直/訳
福音館書店
2012.09
2013-05-23
サラスの旅 シヴォーン・ダウド/著 尾高薫/訳
ゴブリン書房
2012.07
2013-05-23
オレたちの明日に向かって 八束澄子/著
ポプラ社
2012.10
2013-04-25
青い鳥文庫ができるまで 岩貞るみこ/著
講談社
2012
2013-04-25
スティーブ・ジョブズの生き方 カレン・ブルーメンタール/著 渡邉了介/訳
あすなろ書房
2012.03
2013-04-25
『おじいちゃんのゴーストフレンド』表紙 おじいちゃんのゴーストフレンド 安東みきえ/著 杉田比呂美/絵
佼成出版社
2003.07
2013-03-19
世界一かわいげのない孫だけど 荒井寛子/著 勝田文/挿絵
ポプラ社
2012.09
2013-03-19
三つ穴山へ、秘密の探検 ペール・オーロフ・エンクイスト/著 菱木晃子/訳 中村悦子/絵
あすなろ書房
2008.11
2013-03-19
発電所のねむるまち マイケル・モーパーゴ/著 杉田七重/訳 ピーター・ベイリー/絵
あかね書房
2012.11
2013-02-26
夜の小学校で 岡田淳/著
偕成社
2012.09
2013-02-26
オクサ・ポロック1 希望の星 アンヌ・プリショタ&サンドリーヌ・ヴォルフ/作 児玉しおり/訳
西村書店
2013
2013-02-26
アヴァロン〜 恋の〈伝説学園〉へようこそ! メグ・キャボット/作 代田亜香子/訳
理論社
2007.02
2013-01-31
カッシアの物語 アリー・コンディ/著 高橋啓/訳
プレジデント社
2011
2013-01-31
RDGレッドデータガール〜 はじめてのお使い 荻原規子/著
角川書店
2008.07
2013-01-31
レガッタ! 〜水をつかむ 濱野京子 /著 一瀬ルカ/挿絵
講談社
2012
2012-12-18
もういちど家族になる日まで スザンヌ・ラフルーア/作 永瀬比奈/訳
徳間書店
2011.12
2012-12-18
プリンセス・アカデミー シャノン・ヘイル/作 代田亜香子/訳
小学館
2009.06
2012-12-18
キノコ雲に追われて〜二重被爆者9人の証言 ロバート・トランブル/著 吉井知代子/訳
あすなろ書房
2010.07
2012-11
氷の海を追ってきたクロ 井上こみち/文 ミヤハラヨウコ/挿絵  
学研教育出版
2010.12
2012-11
カモのきょうだいクリとゴマ なかがわちひろ/作・絵 
アリス館
2011.08
2012-11
湯本香樹実『夏の庭』 夏の庭〜The Friends 湯本香樹実/著 
新潮文庫
1994
2012-10
オトフリート・プロイスラー『クラバート』 クラバート オトフリート・プロイスラー/著 中村浩三/訳 ヘルベルト・ホルツィング/絵
偕成社
1980
2012-10
デイヴィッド・アーモンド『闇の底のシルキー』 闇の底のシルキー デイヴィッド・アーモンド/著 山田順子/訳
東京創元社
2001.10
2012-10
鷹のように帆をあげて まはら三桃/作 
講談社
2012.01
2012-09
ヘレン・ブッシュ『海辺の宝もの』 海辺の宝もの ヘレン・ブッシュ/作 鳥見真生/訳 佐竹美保/絵 
あすなろ書房
2012.04
2012-09
パドマ・ヴェンカトラマン『図書室からはじまる愛』 図書室からはじまる愛 パドマ・ヴェンカトラマン/作 小梨直/訳 
白水社
2010.06
2012-09
デイヴィッド・アーモンド『パパはバードマン』 パパはバードマン デイヴィッド・アーモンド/作 ボリー・ダンバー/絵 金原瑞人/訳 
フレーベル館
2011.10
2012-07
みうらかれん『夜明けの落語』 夜明けの落語 みうらかれん/作 大島妙子/絵  
講談社
2012.05
2012-07
パトリシア・C・マキサック『クロティの秘密の日記』 クロティの秘密の日記 パトリシア・C・マキサック/作 宮木陽子/訳 
くもん出版
2010.11
2012-07
北野勇作『どろんころんど』 どろんころんど
ボクラノSF
北野勇/著 鈴木志保/挿絵
福音館書店
2010.08
2012-06
ジョン・ウィンダム『チョッキー』 チョッキー ジョン・ウィンダム/著 金利光/訳
あすなろ書房
2011.02
2012-06
メアリ・E・ピアソン『ジェンナ:奇跡を生きる少女』 ジェンナ〜奇跡を生きる少女
SUPER!YA
メアリ・E・ピアソン/作 三辺律子/訳 
小学館
2012.02
2012-06
蜂飼耳『クリーニングのももやまです』 クリーニングのももやまです 蜂飼耳/著 菊池恭子/絵
理論社
2011.11
2012-04
ひこ・田中『レッツとネコさん』 レッツとネコさん(レッツのふみだい) ひこ・田中/著 ヨシタケシンスケ/絵
そうえん社
2010.07
2012-04
クリスティーネ・ネストリンガー『赤ちゃんおばけベロンカ』 赤ちゃんおばけベロンカ クリスティーネ・ネストリンガー/作 若松宣子/訳 
偕成社
2011.08
2012-04
時雨沢恵一『キノの旅』 キノの旅(1) the Beautiful World 時雨沢恵一/著 黒星紅白/挿絵
アスキー・メディアワークス(角川つばさ文庫)
2011.07
2012-03
ローズマリー・サトクリフ『ほこりまみれの兄弟』 ほこりまみれの兄弟 ローズマリー・サトクリフ/著 乾侑美子/訳
評論社
2010.08
2012-03
マシュー・カービー『クロックワークスリー』 クロックワークスリー〜マコーリー公園の秘密と三つの宝物 マシュー・カービー/著 石崎洋司/訳
講談社
2011.12
2012-03
リリ・タール『ミムス』 ミムス〜宮廷道化師 リリ・タール/著 木本栄/訳
小峰書店
2009.12
2012-02
E. ネズビット『鉄道きょうだい』 鉄道きょうだい E. ネズビット/著 中村妙子/訳
教文館
2011.12
2012-02
久美沙織『ブルー』 ブルー 久美沙織/著 
理論社
2010.01
2012-02
富安陽子『盆まねき』 盆まねき 富安陽子/著 高橋和枝/挿絵
偕成社
2011.07
2012-01
マイケル・モーパーゴ『カイト:パレスチナの風に希望をのせて』 カイト〜パレスチナの風に希望をのせて マイケル・モーパーゴ/著 ローラ・カーリン/絵 杉田七重/訳
あかね書房
2011.06
2012-01
タミ・シェム=トヴ『父さんの手紙はぜんぶおぼえた』 父さんの手紙はぜんぶおぼえた タミ・シェム=トヴ/作 母袋夏生/訳 
岩波書店
2011.10
2012-01
梨木香歩『僕は、そして僕たちはどう生きるか』 僕は、そして僕たちはどう生きるか 梨木香歩/著 
理論社
2011
2011-12
エリアセル・カンシーノ『フォスターさんの郵便配達』 フォスターさんの郵便配達 エリアセル・カンシーノ/著 宇野和美/訳
偕成社
2010.11
2011-12
ベン・マイケルセン『スピリットベアにふれた島』 スピリットベアにふれた島
この地球を生きる子どもたち
ベン・マイケルセン/著 原田勝/訳
鈴木出版
2010.09
2011-12
加納朋子『少年少女飛行倶楽部』 少年少女飛行倶楽部 加納朋子/著
文藝春秋
2009.04
2011-11-24
ホーマー・ヒッカム・ジュニア『ロケットボーイズ』 ロケット・ボーイズ(上・下) ホーマー・ヒッカム・ジュニア/著 武者圭子/訳
草思社
1999/2000
2011-11-24
ジャクリーン・ケリー『ダーウィンと出会った夏』 ダーウィンと出会った夏 ジャクリーン・ケリー/著 斎藤倫子/訳
ほるぷ出版
2011.07
2011-11-24
ヒネル・サレーム『父さんの銃』 父さんの銃 ヒネル・サレーム/著 田久保麻里/訳
白水社
2007.06
2011-10-27
リンダ・スー・パーク『木槿の咲く庭:スンヒィとテヨルの物語』 木槿(むくげ)の咲く庭〜スンヒィとテヨルの物語 リンダ・スー・パーク/著 柳田由紀子/訳
新潮社
2006.06
2011-10-27
乙骨淑子『八月の太陽を』 八月の太陽を 乙骨淑子/著 滝平二郎/挿絵
理論社
1978
2011-10-27
デニス・ジョンソン‐デイヴィーズ再話  ハグ‐ハムディ・モハンメッド・ファトゥーフ&ハーニ・エルーサイード・アハマド絵『ゴハおじさんのゆかいなお話:エジプトの民話』 ゴハおじさんのゆかいなお話〜エジプトの民話 デニス・ジョンソン・デイヴィーズ/再話 ハグ‐ハムディ・モハンメッド・ファトゥーフ&ハーニ・エル‐サイード・アハマド/絵、千葉茂樹/訳
徳間書店
2010.01
2011-09-27
エミリー・ロッダ『スタンプに来た手紙』さくまゆみこ訳 スタンプにきた手紙〜チュウチュウ通り10番地 エミリー・ロッダ/著 さくまゆみこ/訳 たしろちさと/絵
あすなろ書房
2011
2011-09-27
新藤悦子『ピンクのチビチョーク』 ピンクのチビチョーク 新藤悦子/作 西巻茅子/絵
童心社
2010.03
2011-09-27
金城一紀『レヴォリューションNo.0』 レヴォリューションNo.O 金城一紀/著
角川書店
2011.02
2011-07-21
西加奈子『円卓』 円卓 西加奈子/著
文芸春秋
2011.03
2011-07-21
レベッカ・ステッド『きみに出会うとき』 きみに出会うとき レベッカ・ステッド/著 ないとうふみこ/訳
東京創元社
2011.04
2011-07-21
シビル・ウェッタシンハ『わたしのなかの子ども』 わたしのなかの子ども シビル・ウェッタシンハ/著 松岡享子/訳
福音館書店
2011.02
2011-06-21
柴田元幸『昨日のように遠い日』 昨日のように遠い日〜少年少女文学選 柴田元幸/編
文藝春秋
2009.03
2011-06-21
椰月美智子『しずかな日々』 しずかな日々 椰月美智子/著
講談社
2006
2011-06-21
朽木祥『彼岸花はきつねのかんざし』 彼岸花はきつねのかんざし 朽木祥/著 ささめやゆき/絵
学習研究社
2008.01
2011-05-11
カニグズバーグ『ムーンレディの記憶』 ムーンレディの記憶 E.L.カニグズバーグ/著 金原瑞人/訳
岩波書店
2008.01
2011-05-11
マイケル・モーパーゴ『モーツァルトはおことわり』さくまゆみこ訳 モーツァルトはおことわり マイケル・モーパーゴ/作 マイケル・フォアマン/絵 さくまゆみこ/訳
岩崎書店
2010.07
2011-05-11
中川なをみ『龍の腹』 龍の腹 中川なをみ/著 林喜美子/挿絵
くもん出版
2009.03
2011-02-17
アン=ロール ボンドゥ『殺人者の涙』 殺人者の涙 アン=ロール・ボンドゥ/著 ふしみみさを/訳
小峰書店
2008.12
2011-02-17
ベン・マイケルセン『ピーティ』 ピーティ ベン・マイケルセン/作 千葉茂樹/訳
鈴木出版
2010.05
2011-02-17
ニック・シャドウ『ニック・シャドウの真夜中の図書館』 ニック・シャドウの真夜中の図書館 ニック・シャドウ/著 堂田和美/訳
ゴマブックス
2008.04
2011-01-20
柏葉幸子『つづきの図書館』 つづきの図書館 柏葉幸子/著 山本容子/挿絵
講談社
2010.01
2011-01-20
N.E. ボード『本だらけの家でくらしたら』 本だらけの家でくらしたら N.E.ボード/著 柳井薫/訳 ひらいたかこ/挿絵
徳間書店
2009.12
2011-01-20
宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』 ステップファザー・ステップ〜屋根から落ちてきたお父さん 宮部みゆき/著 千野えなが/挿絵
講談社(青い鳥文庫)
2005.10
2010-12-09
ジャック・ギャントス『父さんと、キャッチボール?』 父さんと、キャッチボール?
(もう、ジョーイったら2)
ジャック・ギャントス/著 前沢明枝/訳
徳間書店
2009.09
2010-12-09
市川宣子『きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは…』 きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは… 市川宣子/著 はたこうしろう/挿絵 
ひさかたチャイルド
2010.04
2010-12-09
有沢佳映『アナザー修学旅行』 アナザー修学旅行 有沢佳映/著 
講談社(青い鳥文庫もあり)
2010.06
2010-11-18
ジャクリーン・ウィルソン『おとぎ話はだいきらい』表紙 おとぎ話はだいきらい〜トレイシー・ビーカー物語1
(トレイシー・ビーカー物語〈1〉)
ジャクリーン・ウィルソン/作 ニック・シャラット/絵 稲岡和美/訳 *改訳新装版
偕成社
2010
2010-11-18
マルヨライン ホフ『小さな可能性』 小さな可能性 マルヨライン・ホフ/著 野坂悦子/訳
小学館
2010
2010-11-18
斉藤洋『まよわずいらっしゃい』 まよわずいらっしゃい〜七つの怪談 斉藤洋/著 奥江幸子/絵
偕成社
2010.07
2010-10-15
たからしげる『さとるくんの怪物』 さとるくんの怪物 たからしげる/著 東逸子/絵
小峰書店
2010.07
2010-10-15
金原瑞人編訳『八月の暑さのなかで』 八月の暑さのなかで〜ホラー短編集 エドガー・アラン・ポーほか/著 金原瑞人/編訳 佐竹美保/挿画
岩波書店
2010.07
2010-10-15
れいぞうこのなつやすみ 村上しいこ/著 長谷川義史/絵
PHP研究所
2006.06
2010-09-16
なんでももってる(?)男の子 イアン・ホワイブラウ/著 石垣賀子/訳 すぎはらともこ/絵
徳間書店
2010.04
2010-09-16
空からきたひつじ フレート・ロドリアン/著 たかはしふみこ/訳 ヴェルナー・クレムケ/絵
徳間書店
2010.03
2010-09-16
岩崎京子『建具職人の千太郎』 建具職人の千太郎 岩崎京子/著 田代三善/絵
くもん出版
2009.06
2010-07-22
エリザベス・ジョージ・スピア『ビーバー族のしるし』 ビーバー族のしるし エリザベス・ジョージ・スピア/著 こだまともこ/訳
あすなろ書房
2009.02
2010-07-22
カティア・ベーレンス『ハサウェイ・ジョウンズの恋』 ハサウェイ・ジョウンズの恋 カティア・ベーレンス/著 鈴木仁子/訳
白水社
2009.01
2010-07-22
風の靴 朽木祥/著
講談社
2009.03
2010-06-24
縞模様のパジャマの少年 ジョン・ボイン著 千葉茂樹訳
岩波書店
2008
2010-06-24
ある秘密 フィリップ・グランベール著 野崎歓訳
新潮社
2005
2010-06-24
ササフラス・スプリングスの七不思議 ベティ・G・バーニィ/著 清水奈緒子/訳
評論社
2009
2010-05-27
ひとりたりない 今村葦子/著
理論社
2009
2010-05-27
とむらう女 ロレッタ・エルスワース/作 代田亜香子/訳
作品社
2009
2010-05-27
愛の旅だち〜フランバーズ屋敷の人びと1
(フランバーズ屋敷の人びと1)
K.M.ペイトン/著 掛川恭子/訳 *改訳で再版
岩波少年文庫
2009
2010-04-22
大海の光〜ステフィとネッリの物語4
(ステフィとネッリの物語4)
アニカ・トール/著 菱木晃子/訳
新宿書房
2009.08
2010-04-22
バターサンドの夜 河合二湖/著
講談社
2009
2010-04-22
ドナ・ジョー・ナポリ『マルベリーボーイズ』 マルベリーボーイズ ドナ・ジョー・ナポリ/著 相山夏奏/訳
偕成社
2009.11
2010-03-16
ジリアン・エイブリー『オックスフォード物語:マリアの夏の日』 オックスフォード物語〜マリアの夏の日 ジリアン・エイブリー/著 神宮輝夫/訳 杉田比呂美/挿絵
偕成社
2009-06
2010-03-16
今江祥智『ひげがあろうがなかろうが』 ひげがあろうがなかろうが 今江祥智/著 田島征三/挿絵
解放出版社
2008.01
2010-03-16
エイドリアン フォゲリン『ジェミーと走る夏』 ジェミーと走る夏 エイドリアン・フォゲリン/著 千葉茂樹/訳
ポプラ社
2009.07
2010-02-18
魚住直子『園芸少年』 園芸少年 魚住直子/著
講談社
2009
2010-02-18
誉田哲也『武士道シックスティーン』 武士道シックスティーン 誉田哲也/著
文藝春秋
2007
2010-02-18
カレン・クシュマン『ロジーナのあした:孤児列車に乗って』 ロジーナのあした〜孤児列車に乗って カレン・クシュマン/著 野沢佳織/訳
徳間書店
2009.04
2010-01-14
ヨハンナ・ティデル『天井に星の輝く』 天井に星の輝く ヨハンナ・ティデル/著 佐伯愛子/訳
白水社
2009.02
2010-01-14
柳広司『虎と月』 虎と月 柳広司/著
理論社
2009.02
2010-01-14
篠原勝之『走れUMI』 走れ UMI 篠原勝之/著
講談社
2008.1
2009-12-10
ウルフ・スタルク『トゥルビンとメルクリンの不思議な旅』 トゥルビンとメルクリンの不思議な旅 ウルフ・スタルク/作・絵 菱木晃子/訳
小峰書店
2009.08
2009-12-10
ジョーン・バウアー『靴を売るシンデレラ』 靴を売るシンデレラ ジョアン・バウアー/著 灰島かり/訳
小学館
2009.07
2009-12-10
岡田よしたか『特急おべんとう号』 特急おべんとう号 岡田よしたか/作・絵
福音館書店
2009.03
2009-11-05
野中柊『パンダのポンポン クリスマスあったかスープ』 パンダのポンポン クリスマスあったかスープ 野中柊/作 長崎訓子/絵
理論社
2005.12
2009-11-05
シャロン・クリーチ『トレッリおばあちゃんのスペシャルメニュー』 トレッリおばあちゃんのスペシャルメニュー シャロン・クリーチ/作 せなあいこ/訳
評論社
2009.08
2009-11-05
笹生陽子『世界がぼくを笑っても』 世界がぼくを笑っても 笹生陽子/著
講談社
2009.05
2009-10-01
デイヴィッド・ライス『国境まで10マイル』 国境まで10マイル〜コーラとアボカドの味がする九つの物語 デイヴィッド・ライス/著 ゆうきよしこ/訳 山口マオ/画
福音館書店
2009.03
2009-08-20
岡崎ひでたか『荷抜け』 荷抜け 岡崎ひでたか/著
新日本出版社
2007.05
2009-08-20
スーザン・パトロン『ラッキー・トリンブルのサバイバルな毎日』 ラッキー・トリンブルのサバイバルな毎日 スーザン・パトロン/著 マット・フェラン/画 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2008.01
2009-08-20
竹下文子『そいつの名前はエメラルド』 そいつの名前はエメラルド 竹下文子/作 鈴木まもる/画
金の星社
2008.01
2009-07-16
ビヴァリー・ナイドゥー『ヨハネスブルクへの旅』 ヨハネスブルクへの旅 ビヴァリー・ナイドゥー/作 もりうちすみこ/訳 橋本礼奈/画
さ・え・ら書房
2008.04
2009-07-16
メアリー・ラバット『しあわせの子犬たち』 しあわせの子犬たち メアリー・ラバット/作 若林千鶴/訳 むかいながまさ/絵
文研出版
2008-11
2009-07-16
ナンシー・エチメンディ『時間をまきもどせ!』 時間をまきもどせ ナンシ・エチメンディ/作 吉上恭太/訳 杉田比呂美/挿絵
徳間書店
2008.01
2009-07-16
瀬尾まいこ『戸村飯店青春100連発』 戸村飯店青春100連発 瀬尾まいこ/著
理論社
2008-03
2009-06-11
サリー・ニコルズ『永遠に生きるために』 永遠に生きるために サリー・ニコルズ著 野の水生訳
偕成社  
2009-02
2009-06-11
宮下すずか『ひらがなだいぼうけん』 ひらがなだいぼうけん 宮下すずか作 みやざきひろかず絵
偕成社
2008
2009-06-11
ソーニャ・ハートネット『銀のロバ』 銀のロバ ソーニャ・ハートネット/著 野沢佳織/訳
主婦の友社
2006.10
2009-05-14
アンドリュー・クレメンツ『ユーウツなつうしんぼ』 ユーウツなつうしんぼ アンドリュー・クレメンツ/著 田中奈津子/訳
講談社
2005.03
2009-05-14
早見裕司『となりのウチナーンチュ』 となりのウチナーンチュ 早見裕司/著
理論社
2007-12
2009-05-14
ルース・エインズワース『ふしぎなロシア人形バーバ』 ふしぎなロシア人形バーバ ルース・エインズワース/作 ジョーン・ヒクソン/画 多賀京子/訳
福音館書店
2007
2009-03-26
サリー・ガードナー『気むずかしやの伯爵夫人』 気むずかしやの伯爵夫人 サリー・ガードナー/作 村上利佳/訳
偕成社
2007
2009-03-26
なかがわちひろ『かりんちゃんと十五人のおひなさま』 かりんちゃんと十五人のおひなさま なかがわちひろ/作
偕成社
2009
2009-03-26
甲田天『時の扉をくぐり』 時の扉をくぐり 甲田天/著 太田大八/絵
BL出版
2008.02
2009-02-27
キャサリン・マーシュ『ぼくは夜に旅をする』 ぼくは夜に旅をする キャサリン・マーシュ/著 堀川志野舞/訳
早川書房
2008-1
2009-02-27
エヴァ・イボットソン『夢の彼方への旅』 夢の彼方への旅 エヴァ・イボットソン/著 三辺律子/訳
偕成社
2008-06
2009-02-27
三木卓『イヌのヒロシ』 イヌのヒロシ 三木卓/著 渡辺良重/絵
理論社
1995-12
2009-01-22
シャロン・クリーチ『あの犬が好き』 あの犬が好き シャロン・クリーチ/著 金原瑞人/訳
偕成社
2008-1
2009-01-22
ヴァレリー・ハブズ『ぼくの羊をさがして』 ぼくの羊をさがして ヴァレリー・ハブズ/著 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2008-04
2009-01-22
マーリー・マトリン『耳の聞こえない子がわたります』 耳の聞こえない子がわたります マーリー・マトリン/作 日当陽子/訳 矢島眞澄/絵
フレーベル館
2007-08
2008-12-19
濱野京子『フュージョン』 フュージョン 濱野京子/作
講談社
2008.02
2008-12-19
ビルイット・ロン『つぐみ通りのトーベ』 つぐみ通りのトーベ ビルイット・ロン/作 佐伯愛子/訳 いちかわなつこ/絵
徳間書店
2008.03
2008-12-19
松浦寿輝『川の光』 川の光 松浦寿輝/著
中央公論新社
2007.07
2008-11-28
ウォーターシップ・ダウンのウサギたち(上・下) リチャード・アダムズ/著 神宮輝夫/訳
評論社
2006.09
2008-11-28
末吉暁子『水のしろたえ』 水のしろたえ 末吉暁子/著  丹地陽子/絵
理論社
2008.06
2008-10-23
ラウラ・ガジェゴ・ガルシア『漂泊の王の伝説』 漂泊の王の伝説 ラウラ・ガジェゴ・ガルシア/著 松下直弘/訳
偕成社 
2008.03
2008-10-23
菅野雪虫『天山の巫女ソニン』 天山の巫女ソニン1:黄金の燕 菅野雪虫著
講談社 
2006.06
2008-10-23
クラウディア・ミルズ『わすれんぼライリー、大統領になる!』 わすれんぼライリー、大統領になる! クラウディア・ミルズ/著 三辺律子/訳
あすなろ書房
2008.12
2008-10-01
ドロシー・キャンフィールド・フィッシャー『リンゴの丘のベッツィー』 リンゴの丘のベッツィー ドロシー・キャンフィールド/著 多賀京子/訳 佐竹美保/絵
徳間書店
2008.11
2008-10-01
大島真寿美『ふじこさん』 「ふじこさん」(『ふじこさん』所収)   大島真寿美/著
講談社
2007.06
2008-09-18
サラ・ペニーパッカー『どうなっちゃってるの!? クレメンタイン』 どうなっちゃってるの!? クレメンタイン サラ・ペニーパッカー/著 マーラ・フレイジー/絵 前沢明枝/訳
ほるぷ出版
2008.05
2008-09-18
ジェフ・キニー『グレッグのダメ日記』 グレッグのダメ日記〜グレッグ・へフリーの記録 ジェフ・キニー/著 中井はるの/訳
ポプラ社
2008.05
2008-09-18
マイケル・モーパーゴ『兵士ピースフル』 兵士ピースフル マイケル・モーパーゴ/著 佐藤見果夢/訳
評論社
2007.08
2008-08-29
ピーパルク・フロイゲン『北のはてのイービク』 北のはてのイービク ビーパルク・フロイゲン/著 イングリッド・ヴァン・ニイマン/絵 野村ひろし/訳 
岩波書店(少年文庫)
2008.5
2008-08-29
久保田香里『氷石』 氷石 久保田香里/著 飯野和好/画
くもん出版
2008.01
2008-08-29
ブライアン・セルズニック『ユゴーの不思議な発明』 ユゴーの不思議な発明 ブライアン・セルズニック/著 金原瑞人/訳
アスペクト
2008.01
2008-07-24
ルーシー&スティーヴン・ホーキング『宇宙への秘密の鍵』さくまゆみこ訳 宇宙への秘密の鍵
ホーキング博士のスペース・アドベンチャー1
ルーシー&スティーヴン・ホーキング/著 さくまゆみこ/訳 牧野千穂/画 佐藤克彦/監修
岩崎書店
2008.02
2008-07-24
三木卓『おおやさんはねこ』 おおやさんはねこ 三木卓/著 荻太郎/画
福音館書店(福音館文庫)
2006
2008-07-24
ヤコブ・ヴェゲリウス『曲芸師ハリドン』 曲芸師ハリドン ヤコブ・ヴェゲリウス/作/絵 菱木晃子/訳
あすなろ書房
2007.08
2008-06-26
本多明『幸子の庭』 幸子の庭 本多明/著 北見隆/絵
小峰書店
2007.09
2008-06-26
ルーマー・ゴッデン『帰ってきた船乗り人形』 帰ってきた船乗り人形 ルーマー・ゴッデン/著 おびかゆうこ/訳 たかおゆうこ/絵
徳間書店 
2007.04
2008-06-26
ティム・ウィントン『ブルーバック』 ブルーバック ティム・ウィントン/作 小竹由美子/訳 橋本礼奈/絵
さ・え・ら書房
2007.07
2008-05-29
ジャネット・テイラー・ライル『花になった子どもたち』 花になった子どもたち ジャネット・テーラー・ライル/著 多賀京子/訳 市川里美/絵
福音館書店
2007.11
2008-05-29
梨屋アリエ『スリースターズ』 スリースターズ 梨屋アリエ/著
講談社 
2007.09
2008-05-29
エリック・ウォルターズ『リバウンド』 リバウンド エリック・ウォルターズ/著 深川直美/訳
福音館書店
2007.11
2008-04-23
秋木 真『ゴールライン』 ゴールライン 秋木真/著 ゴツボXリュウジ/絵
岩崎書店
2007.10
2008-04-23
吉野万理子『チームふたり』 チームふたり 吉野万里子/著 宮尾和孝/絵
学習研究社
2007.10
2008-04-23
ユッタ リヒター『黄色いハートをつけたイヌ』 黄色いハートをつけた犬 ユッタ・リヒター/著 松沢あさか/訳 陣崎草子/絵
さ・え・ら書房
2007
2008-04-04
ケイト・ディカミロ『きいてほしいの、あたしのこと:ウィン・ディキシーのいた夏』 きいてほしいの、あたしのこと〜ウィン・ディキシーのいた夏 ケイト・ディカミロ/著 片岡しのぶ/訳 津尾美智子/絵
ポプラ社
2002
2008-04-04
堀直子『ベストフレンド あたしと犬と!』 ベストフレンド〜あたしと犬と! 堀直子/著 ミヤハラヨウコ/絵
あかね書房
2006
2008-04-04
那須田淳『一億百万光年先に住むウサギ』 一億百万光年先に住むウサギ 那須田淳/著
理論社
2006.09
2008-02-29
ジャン・モラ『ジャック・デロシュの日記』 ジャック・デロシュの日記〜隠されたホロコースト ジャン・モラ/著 横川晶子/訳
岩崎書店
2007.07
2008-02-29
エリンとフリーダムライターズ『フリーダム・ライターズ』 フリーダム・ライターズ エリン・グルーウェルとフリーダム・ライターズ/著 田中奈津子/訳
講談社
2007.06
2008-02-29
岩瀬成子『そのぬくもりはきえない』 そのぬくもりはきえない 岩瀬成子/著
偕成社 
2007
2008-01-31
アリソン・アトリー『時の旅人』 時の旅人 アリソン・アトリー/著 松野正子/訳
岩波(少年文庫)
2000.11
2008-01-31
高楼方子『緑の模様画』 緑の模様画 高楼方子/著
福音館書店
2007
2008-01-31
アン・ホワイトヘッド・ナグダ『ひげねずみくんへ』 ひげねずみくんへ アン・ホワイトヘッド・ナグダ/著 高畠リサ/訳 井川ゆり子/絵
福音館書店
2005.06
2007-12-20
ジャンニ・ロダーリ『マルコとミルコの悪魔なんかこわくない!』 マルコとミルコの悪魔なんかこわくない! ジャンニ・ロダーリ/著 関口英子/訳 片岡樹里/絵
くもん出版
2006.07
2007-12-20
いとうひろし『あぶくアキラのあわの旅』 あぶくアキラのあわの旅 いとうひろし/著
理論社
2005.03
2007-12-20
ジャック・ギャントス『ぼく、カギをのんじゃった!』 ぼく、カギをのんじゃった!
もう、ジョーイったら!1
ジャック・ギャントス/著 前沢秋枝/訳
徳間書店
2007.08
2007-11-22
アン・ファイン『チューリップ・タッチ』 チューリップ・タッチ アン・ファイン/著 灰島かり/訳
評論社
2004.11
2007-11-22
佐藤州男『新ちゃんがないた!』 新ちゃんがないた! 佐藤州男/著 長谷川集平/絵
文研出版
1986.06
2007-11-22
いたずらおばあさん たかどのほうこ/著 千葉史子/絵
フレーベル館
1995
2007-10-25
マチルダばあやといたずらきょうだい クリスティアナ・ブランド/著 こだまともこ/訳 エドワード・アーディゾーニ/絵
あすなろ書房
2007.06
2007-10-25
頭のうちどころが悪かった熊の話 安東みきえ/著 下和田サチヨ/絵
理論社
2007.04
2007-10-25
香坂直『トモ、ぼくは元気です』 トモ、ぼくは元気です 香坂直/著
講談社
2006.08
2007-09-27
なかがわちひろ『しらぎくさんのどんぐりパン』 しらぎくさんのどんぐりパン なかがわちひろ/作
理論社
2005.05
2007-09-27
K.L.ゴーイング『ビッグTと呼んでくれ』 ビッグTと呼んでくれ K.L.ゴーイング/著 浅尾敦則/訳
徳間書店
2007
2007-09-27
ディートロフ・ライヒェ 『フレディ 世界でいちばんかしこいハムスター』 フレディー〜世界でいちばんかしこいハムスター ディートロフ・ライヒェ/著 佐々木田鶴子/訳 しまだしほ/絵
旺文社
2001
2007-08-30
須川邦彦『無人島に生きる十六人』 無人島に生きる十六人 須川邦彦/著 カミガキヒロユキ/絵 (初版1948)
新潮社
2004
2007-08-30
ジョイス・キャロル・オーツ『アグリーガール』 アグリーガール ジョイス・キャロル・オーツ/著 神戸万知/訳 菅野旋/絵
理論社
2004
2007-08-30
朽木祥『かはたれ』 かはたれ〜散在ガ池の河童猫 朽木祥/著 山内ふじ江/画
福音館書店
2005
2007-07-26
柏葉幸子『牡丹さんの不思議な毎日』 牡丹さんの不思議な毎日 柏葉幸子/著 ささめやゆき/絵
あかね書房
2006
2007-07-26
クラウス・ペーター・ヴォルフ『イェンス・ペーターと透明くん』 イェンス・ペーターと透明くん クラウス・ペーター・ヴォルフ/著 木本栄/訳
ひくまの出版
2006
2007-07-26
名木田恵子『レネット』 レネット〜金色の林檎 名木田恵子/著
金の星社
2006
2007-06-21
マーティン・リーヴィット『ひとりぼっちのスーパーヒーロー』 ひとりぼっちのスーパーヒーロー マーティン・リーヴィット/著 神戸万知/訳
鈴木書店
2006
2007-06-21
アンジェラ・ジョンソン『天使のすむ町』 天使のすむ町 アンジェラ・ジョンソン/作 冨永星/訳
小峰書店
2006
2007-06-21
エリノア・ファージョン『町かどのジム』 町かどのジム エリノア・ファージョン/著 松岡享子/訳 エドワード・アーディゾーニ/絵
童話館出版
2001
2007-05-24
エレナー・エスティス『百まいのドレス』 百まいのドレス エレナー・エスティス/著 石井桃子/訳 ルイス・スロボドキン/絵
岩波書店
2006
2007-05-24
ドロシー・エドワーズ『いたずらハリー』 いたずらハリー〜きかんぼのちいちゃいいもうと その3  ドロシー・エドワーズ/著 渡辺茂男/訳 酒井駒子/絵
福音館書店
2006
2007-05-24
ジェニファー・チョールデンコウ『アル・カポネによろしく』 アル・カポネによろしく ジェニファ・チョールデンコウ/著 こだまともこ/訳
あすなろ書房
2006.12
2007-04-19
サバスティア スリバス『ピトゥスの動物園』 ピトゥスの動物園 サバスティア・スリバス/著 宇野和美/訳 スギヤマカナヨ/絵
あすなろ書房
2006.12
2007-04-19
草野たき『教室の祭り』 教室の祭り 草野たき/著
岩崎書店
2006.10
2007-04-19
ビートたけし『少年』 少年 ビートたけし/著
新潮文庫
1987
2007-03-22
ダニエル・ペナック『カモ少年と謎のペンフレンド』 カモ少年と謎のペンフレンド ダニエル・ペナック/著 中井珠子/訳
白水社
2002.05
2007-03-22
フィリパ・ピアス『まぼろしの小さい犬』 まぼろしの小さい犬 フィリパ・ピアス/著 猪熊葉子/訳
岩波書店
1989.07
2007-03-22
ロバート・ローソン『ウサギが丘のきびしい冬』 ウサギが丘のきびしい冬 ロバート・ローソン/著 三原泉/訳
あすなろ書房
2006.2
2007-02-22
ケネス・オッペル『シルバーウィング』 シルバーウイング〜銀翼のコウモリ1 ケネス・オッペル/著 嶋田水子/訳
小学館
2004.11
2007-02-22
佐藤さとる『天狗童子』 本朝奇談 天狗童子 佐藤さとる/著 村上豊/絵
あかね書房
2006,06
2007-02-22
藤江じゅん『冬の龍』 冬の龍 藤江じゅん/作 GEN/画
福音館書店
2006.10
2007-01-25
トンケ・ドラフト『王への手紙』 王への手紙(上・下) トンケ・ドラフト/著 西村由美/訳
岩波少年文庫
2005.11
2007-01-25
メグ・ローソフ『わたしは生きている』 わたしは生きていける メグ・ローゾフ/作 小原亜美/訳
理論社
2005.04
2006-12-21
ベアトリーチェ・ソリナス ドンギ 『ジュリエッタ荘の幽霊』 ジュリエッタ荘の幽霊 ベアトリーチェ・ソリナス・ドンギ/作 エマヌエーラ・ブッソラーティ/絵 長野徹/訳
小峰書店
2005.07
2006-12-21
マイケル・モーパーゴ『シャングリラをあとにして』 シャングリラをあとにして マイケル・モーパーゴ/作 永瀬比奈/訳
徳間書店
2002.08
2006-12-21
星新一『ブランコのむこうで』 ブランコのむこうで 星新一/作
新潮文庫
1978/2005
2006-11-30
ジェフリー・トリーズ『この湖にボート禁止』 この湖にボート禁止 ジェフリー・トリーズ/作 多賀京子/訳
福音館文庫
2006.06
2006-11-30
オトフリート・プロイスラー『小さい水の精』 小さい水の精 オトフリート・プロイスラー/著 はたさわゆうこ/訳
徳間書店
2003.03
2006-11-30
ケヴィン・ヘンクス『オリーブの海』 オリーブの海 ケヴィン・ヘンクス/著 代田亜香子/訳
白水社
2005
2006-10-26
シュジー・モルゲンステルン『秘密の手紙0から10』 秘密の手紙0から10 シュジー・モルゲンステルン/著 河野万里子/訳
白水社
2002
2006-10-26
野中ともそ『カチューシャ』 カチューシャ 野中ともそ/著
理論社
2005
2006-10-26
柴田勝茂『ふるさとは、夏』 ふるさとは、夏 芝田勝茂/作 小林敏也/画 
福音館文庫
2004
2006-09-26
池澤夏樹『キップをなくして』 キップをなくして 池澤夏樹/作
角川書店
2006
2006-09-26
ジャン・マーク『バスにのらないひとたち』 バスにのらないひとたち ジャン・マーク/著  三辺律子/訳
パロル舎
1998.12
2006-09-26
E.R.フランク『少年アメリカ』 少年アメリカ E・R・フランク/著 冨永星/訳
日本評論社
2006.04
2006-08-29
エリアセル・カンシーノ『ベラスケスの十字の謎』 ベラスケスの十字の謎 エリアセル・カンシーノ/作 宇野和美/訳
徳間書店
2006.05
2006-08-29
斉藤洋『白狐魔記 源平の風』 白狐魔記 源平の風 斉藤洋/作
偕成社
1996.02
2006-08-29
きたやまようこ『いぬうえくんがやってきた』 いぬうえくんがやってきた
いぬうえくんとくまざわくん1
きたやまようこ/作・絵
あかね書房
1996.12
2006-07-28
市川宣子『ケイゾウさんは四月がきらいです。』 ケイゾウさんは四月がきらいです 市川宣子/作 さとうあや/絵
福音館書店
2006.04
2006-07-28
たかどのほうこ『おともださにナリマ小』 おともださにナリマ小 たかどのほうこ/作 にしむらあつこ/絵
フレーベル館
2005.05
2006-07-28
アン・ピートリ『ちびねこグルのぼうけん』 ちびねこグルのぼうけん アン・ピートリ/作 古川博巳+黒沢優子/訳 大社怜子/絵
福音館書店
2003.06
2006-07-28
ディック・キング=スミス『ソフィーとカタツムリ』 ソフィーとカタツムリ ディック・キング・スミス=作・デイヴィッド・パーキンズ=絵 石随じゅん=訳
評論社
2004.09
2006-07-28
三並夏『平成マシンガンズ』 平成マシンガンズ 三並夏/著
河出書房新社
2005.11
2006-06-29
片川優子『ジョナさん』 ジョナさん 片川優子/著
講談社
2005.10
2006-06-29
八束澄子『わたしの、好きな人』 わたしの、好きな人 八束澄子/著
講談社
2006.04
2006-06-29
ジョージ・シャノン『あたまをひねろう!』 あたまをひねろう!
(世界のなぞかけ昔話2)
ジョージ・シャノン/文 ピーター・シス/絵 福本友美子/訳
晶文社
2005.10
2006-05-25
ユリアン・プレス『ラクリッツ探偵団』 ラクリッツ探偵団〜イエロー・ドラゴンのなぞ ユリアン・プレス/作・絵 荒川みひ/訳
講談社
2006.01
2006-05-25
アストリッド・リンドグレーン『赤い鳥の国へ』 赤い鳥の国へ アストリッド・リンドグレーン/著 マリット・テルンクヴィスト/絵 石井登志子/訳
徳間書店
2005
2006-04-27
エクルズ・ウィリアムズ『真夜中のまほう』 真夜中のまほう フィリス・アークル/著 エクルズ・ウィリアムズ/絵 飯田佳奈絵/訳
BL出版
2006
2006-04-27
今江祥智『ぽけっとくらべ』 ぽけっとくらべ 今江祥智/文 和田誠/絵
文研出版
2005
2006-04-27
二宮由紀子『森のサクランボつみ大会』 森のサクランボつみ大会 ハリネズミのプルプル1
(ハリネズミのプルプル1)
二宮由紀子/著 あべ弘士/絵
文渓堂
1999
2006-04-27
マージョリー・フラック『ウイリアムのこねこ』 ウイリアムのこねこ マージョリー・フラック/文・絵 まさきるりこ/訳
新風舎
2004
2006-04-27
ヘニング・マンケル『炎の謎』 炎の謎 ヘニング・マンケル/著 オスターグレン晴子/訳
講談社
2005.02
2006-03-30
アラン・ストラットン『沈黙のはてに』さくまゆみこ訳 沈黙のはてに アラン・ストラットン/著 さくまゆみこ/訳
あすなろ書房
2006.01
2006-03-30
山本直樹・美智子『新エイズの基礎知識』 新エイズの基礎知識 山本直樹・山本美智子/著
岩波ジュニア新書
1999.08
2006-03-30
ダーシー・フレイ『最後のシュート』 最後のシュート ダーシー・フレイ/著 井上一馬/訳
福音館書店
2004.06
2006-02-23
ロバート・ウェストール『青春のオフサイド』 青春のオフサイド ロバート・ウェストール/著 小野寺健/訳
徳間書店
2005.08
2006-02-23
香坂直『走れ、セナ!』 走れ、セナ! 香坂直/著
講談社
2006-02-23
リタ・マーフィー『真夜中の飛行』 真夜中の飛行 リタ・マーフィー/著 三辺律子/訳
小峰書店
2004.08
2006-01-26
松谷みよ子『屋根裏部屋の秘密』 屋根裏部屋の秘密 松谷みよ子/著 司 修/絵 偕成社 1988.7
偕成社文庫
2005.04
2006-01-26
ロアルド・ダール『チョコレート工場の秘密』 チョコレート工場の秘密 ロアルド・ダール/著 クェンティン・ブレイク/絵 柳瀬尚紀/訳
評論社
2005.04
2006-01-26
岡田淳『だれかのぞむもの』 だれかののぞむもの
(こそあどの森の物語7)
岡田淳/著
理論社
2005.02
2005-11-24
ミシェル・ペイヴァー『オオカミ族の少年』(クロニクル千古の闇1)さくまゆみこ訳 オオカミ族の少年
(クロニクル千古の闇1)
ミシェル・ペイヴァー/著 さくまゆみこ/訳
評論社
2005.06
2005-11-24
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『虚空の森ヘックスウッド』 魔空の森へックスウッド ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/著 駒沢敏器/訳
小学館
2004.12
2005-11-24
ニール・ゲイマン『コララインとボタンの魔女』 コララインとボタンの魔女 ニール・ゲイマン/著 金原瑞人・中村浩美/訳 スドウピウ/絵
角川書店
2003
2005-10-27
ポリー・ホーヴァート『みんなワッフルにのせて』 みんなワッフルにのせて ポリー・ホーヴァート/著 代田亜香子/訳
白水社
2003
2005-10-27
安藤由希『キス』 走っていこう(『キス』の第二話) 安藤由希/著
BL出版
2004
2005-10-27
ユベール・マンガレリ『おわりの雪』 おわりの雪 ユベール・マンガレリ/著 田久保麻理/訳
白水社
2004
2005-09-30
ベーラ・バラージュ『ほんとうの空色』 ほんとうの空色 バラージュ・ベラ/著 徳永康元/訳
岩波少年文庫
2001
2005-09-30
吉橋通夫『なまくら』 なまくら 吉橋通夫/作
講談社
2005
2005-09-30
阿久根治子『つる姫』 つる姫 阿久根治子/著 瀬川康男/絵
福音館書店
1972/2004
2005-07-28
ビアンカ・ピッツォルノ『ポリッセーナの冒険』 ポリッセーナの冒険 ビアンカ・ピッツォルノ/著 クェンティン・ブレイク/絵 長野徹/訳
徳間書店
2004
2005-07-28
パウル・ビーヘル『ドールの庭』 ドールの庭 パウル・ビーヘル/著 野坂悦子/訳
早川書房
2005
2005-07-28
竹下文子『キララの海へ』(黒ねこサンゴロウ2) キララの海へ
(黒ねこサンゴロウ2)
竹下文子/著 鈴木まもる/絵
偕成社
1994
2005-06-23
ジョージ・セルデン『天才コオロギ ニューヨークへ』 天才コオロギ ニューヨークへ ジョージ・セルデン/著 ガース・ウィリアムズ/絵 吉田新一/訳
あすなろ書房
2004
2005-06-23
テリー・プラチェット『天才ネコ モーリスとその仲間たち』 天才ネコモーリスとその仲間たち テリー・プラチェット/著 冨永星/訳
あすなろ書房
2004
2005-06-23
アン・ファイン『フラワー・ベイビー』 フラワー・ベイビー アン・ファイン/著 墨川博子/訳
評論社
2003
2005-05-19
ペーター・ヘルトリング『クララをいれてみんなで6人』 クララをいれてみんなで6人 ペーター・ヘルトリング/著 佐々木田鶴子/訳
偕成社
1995
2005-05-19
岩瀬成子『となりのこども』 となりのこども 岩瀬成子/作 網中いづる/画
理論社
2004
2005-05-19
ジャッキー・フレンチ『ヒットラーのむすめ』さくまゆみこ訳 ヒットラーのむすめ ジャッキー・フレンチ/著 さくまゆみこ/訳
鈴木出版
2004
2005-04-21
デボラ・エリス『生きのびるために』 生きのびるために デボラ・エリス/著 もりうちすみこ/訳
さ・え・ら書房
2002
2005-04-21
高木敏子『ガラスのうさぎ』 ガラスのうさぎ 高木敏子/著 (改訂新版 2000)
金の星社
1997
2005-04-21
笹生陽子『バラ色の怪物』 バラ色の怪物 笹生陽子/著
講談社
2004.07
2005-03-17
シャロン・クリーチ『ルビーの谷』 ルビーの谷 シャロン・クリーチ/著 赤尾秀子/訳
早川書房
2004.07
2005-03-17
カニグズバーグ『スカイラー通り19番地』 スカイラー通り19番地 E.L.カニグズバーグ/著 金原瑞人/訳
岩波書店
2004.11
2005-03-17
フーリア・アルバレス『ロラおばちゃんがやってきた』 ロラおばちゃんがやってきた フーリア・アルバレス/著 神戸万知/訳
講談社
2004
2005-02-17
片川優子『佐藤さん』 佐藤さん 片川優子/著 長野ともこ/絵
講談社
2004
2005-02-17
クリス・クラッチャー『ホエール・トーク』 ホエール・トーク クリス・クラッチャー/著 金原瑞人・西田登/訳
青山出版社
2004
2005-02-17
あさのあつこ『NO.6』 No.6 あさのあつこ/著
講談社
2003-10
2005-01-13
シャルロッテ・ケルナー『ブループリント』 ブループリント シャルロッテ・ケルナー/著 鈴木仁子/訳
講談社
2000.09
2005-01-13
アンドレアス・エシュバッハ『パーフェクトコピー』 パーフェクトコピー アンドレアス・エシュバッハ/著 山崎恒裕/訳
ポプラ社
2004.11
2005-01-13
クリストフ・ハイン『ママは行ってしまった』 ママは行ってしまった クリストフ・ハイン/著 松沢あさか訳
さ・え・ら書房
2004
2004-12-03
ジャクリーン・ウィルソン『タトゥーママ』 タトゥーママ ジャクリーン・ウィルソン/著 小竹由美子/訳
偕成社
2004
2004-12-03
中脇初枝『祈祷師の娘』 祈祷師の娘 中脇初枝/著
福音館書店
2004.09
2004-12-03
マッツ・ヴォール『マイがいた夏』 マイがいた夏 マッツ・ヴォール/著 菱木晃子/訳
徳間書店
2004.05
2004-10-26
パトリシア・ライリー・ギフ『ホリス・ウッズの絵』 ホリス・ウッズの絵 パトリシア・ライリー・ギフ/著 もりうちすみこ/訳
さ・え・ら書房
2004.04
2004-10-26
藤巻吏絵『美乃里の夏』 美乃里の夏 藤巻吏絵/作 長新太/画
福音館書店
2004.07
2004-10-26
花形みつる『ぎりぎりトライアングル』 ぎりぎりトライアングル 花形みつる/著
講談社
2001
2004-10-01
アンドリュー・クレメンツ『ナタリーはひみつの作家』 ナタリーはひみつの作家 アンドリュー・クレメンツ/著 田中奈津子/訳
講談社
2003
2004-10-01
富安陽子『菜の子先生がやってきた!』 菜の子先生がやってきた! 富安陽子/著
福音館書店
2003
2004-10-01
ウルフ・スタルク『ぼくたち、ロンリーハート・クラブ』 ぼくたち、ロンリーハート・クラブ ウルフ・スタルク/著 菱木晃子/訳
小峰書店
2001
2004-10-01
シルヴァーナ・ガンドルフィ『亀になったおばあさん』 亀になったおばあさん シルヴァーナ・ガンドルフィ/著 泉典子/訳
世界文化社
2004
2004-07-29
梨木香歩『エンジェル エンジェル エンジェル』 エンジェル エンジェル エンジェル 梨木香歩/著 (新潮文庫 2004)
原生林
1996
2004-07-29
オーエン・コルファー『ウィッシュリスト』 ウィッシュリスト オーエン・コルファー/著 種田紫/訳
理論社
2004
2004-07-29
ウォーカー・ハミルトン『すべての小さきもののために』 すべての小さきもののために ウォーカー・ハミルトン/著 北代美和子/訳
河出書房新社
2004
2004-06-24
マーク・ハッドン『夜中に犬に起こった奇妙な事件』 夜中に犬に起こった奇妙な事件 マーク・ハッドン/著 小尾芙佐/訳
早川書房
2003
2004-06-24
岡田なおこ『なおこになる日』 なおこになる日 岡田なおこ/著
小学館
1998
2004-06-24
レオン・ガーフィールド『見習い物語』 見習い物語 レオン・ガーフィールド/著 斉藤健一/訳
岩波少年文庫(全2巻)
2002 (福武書店 1992)
2004-05-21
カレン・クシュマン『アリスの見習い物語』 アリスの見習い物語 カレン・クシュマン/著 柳井薫/訳
あすなろ書房
1997
2004-05-21
浜たかや『龍使いのキアス』 龍使いのキアス 浜たかや/著
偕成社
1997
2004-05-21
ウォルター・ディーン マイヤーズ『バッドボーイ』 バッドボーイ ウォルター・ディーン・マイヤーズ/著 金原瑞人/訳
小峰書店
2003
2004-04-22
ベンジャミン・ゼファニア『難民少年』 難民少年 ベンジャミン・ゼファニア/著 金原瑞人/訳
講談社
2002
2004-04-22
那須田淳『ペーターという名のオオカミ』 ペーターという名のオオカミ〜Tagebuch von Ryo 那須田淳/著
小峰書店
2003
2004-04-22
マイケル・モーパーゴ『ケンスケの王国』 ケンスケの王国 マイケル・モーパーゴ/著 佐藤見果夢/訳
評論社
2002
2004-03-22
柏葉幸子『ブレーメンバス』 ブレーメンバス 柏葉幸子/著
講談社
2004-03-22
ペイトン『駆けぬけて、テッサ!』 駆けぬけて、テッサ! K.M.ペイトン/著 山内智恵子/訳
徳間書店
2003
2004-03-22
ダイアナ・キッド『ナム・フォンの風』 ナム・フォンの風 ダイアナ・キッド/著 もりうちすみこ/訳
あかね書房
2003
2004-02-20
リンダ・スー・パーク『モギ:ちいさな焼きもの師』 モギ〜ちいさな焼きもの師 リンダ・スー・パーク/著 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2003
2004-02-20
上橋菜穂子『狐笛のかなた』 狐笛のかなた 上橋菜穂子/著 白井弓子/画
理論社
2003
2004-02-20
いしいしんじ『麦ふみクーツェ』 麦ふみクーツェ いしいしんじ/作
理論社
2002
2004-01-22
エイダン・チェンバーズ『二つの旅の終わりに』 二つの旅の終わりに エイダン・チェンバーズ/作 原田勝/訳
徳間書店
2003
2004-01-22
廣畑澄人『笑わっしょんなあ』 笑わっしょんなあ 廣畑澄人/作 佐藤真紀子/絵
国土社
2003
2003-11-27
カール・ハイアセン『HOOT』 HOOT カール・ハイアセン/作 千葉茂樹/訳
理論社
2003
2003-11-27
スーザン・クーパー『影の王』 影の王 スーザン・クーパー/作 井辻朱美/訳 小西英子/絵
偕成社
2003-11-27
金城一紀『GO』 GO 金城一紀/作
講談社 
2003-10-23
カレン・ヘス『11の声』 11の声 カレン・ヘス/作 伊藤比呂美/訳
理論社
2003
2003-10-23
石田衣良『4TEEN』 4TEEN 石田衣良/作
新潮社
2003
2003-09-24
デイヴィッド・アーモンド『ヘヴンアイズ』 ヘヴンアイズ デイヴィッド・アーモンド/作 金原瑞人/訳
河出書房新社
2002
2003-09-24
森絵都『永遠の出口』 永遠の出口 森絵都/作
集英社
2003
2003-09-24
ジェマーク・ハイウォーター『伝説の日々』 伝説の日々 ジュマーク・ハイウォーター/著 金原瑞人/訳
福武書店
1989
2003-07-24
上橋菜穂子『神の守り人』 神の守り人 帰還編 上橋菜穂子/著
偕成社
2003.01
2003-07-24
ル・グウィン『アースシーの風』 アースシーの風 ゲド戦記V アーシュラ K. ル/グィン著 清水真砂子訳
岩波書店
2003.03
2003-07-24
笹生陽子『楽園のつくりかた』 楽園のつくりかた 笹生陽子/著
講談社
2002.07
2003-06-19
パトリシア・ライリー・ギフ『ノリー・ライアンの歌』 ノリー・ライアンの歌 パトリシア・ライリー・ギフ/著 もりうちすみこ/訳
さ・え・ら書房
2003
2003-06-19
バーリー・ドハーティ『ホワイト・ピーク・ファーム』 ホワイト・ピーク・ファーム バーリー・ドハーティ/著 斎藤倫子/訳
あすなろ書房
2002.12
2003-06-19
クリストファー・ポール・カーティス『バドの扉がひらくとき』 バドの扉がひらくとき クリストファー・ポール・カーティス/作 前沢明枝/訳
徳間書店
2003.03
2003-05-22
阿部夏丸『父のようにはなりたくない』 父のようにはなりたくない 阿部夏丸/作
ブロンズ新社
2002.06
2003-05-22
マロリー・ブラックマン『うそつき』 うそつき マロリー・ブラックマン/作 冨永星/訳
ポプラ社
2002.12
2003-05-22
中村陽吉文 アトリエ・モレリ絵『カメちゃんおいで、手の鳴るほうへ』 カメちゃんおいで、手の鳴るほうへ〜友だちになれる亀の飼い方 中村陽吉/文 アトリエ・モレリ/絵
講談社
2002.12
2003-04-24
ヨースタイン・ゴルデル『ビッビ・ボッケンのふしぎ図書館』 ビッビ・ボッケンのふしぎ図書館 ヨースタイン・ゴルデル&クラウス・ハ−ゲルップ/作 猪苗代英徳/訳
NHK出版
2002.11
2003-04-24
エリザベス・コーディー・キメル『エンデュアランス号大漂流』 エンデュアランス号大漂流 エリザベス・コーディー・キメル/作 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
2000.10
2003-04-24
青木和夫『ハッピーバースデー』 ハッピーバースデー〜命かがやく瞬間 青木和雄/作 加藤美紀/画
金の星社
1997.01
2003-03-27
スーザン・プライス『エルフギフト』 エルフギフト(上)復讐のちかい/エルフギフト(下)裏切りの剣 スーザン・プライス/作 金原瑞人/訳
ポプラ社
2002.07
2003-03-27
エミリー・ロッダ「デルトラ・クエスト」 デルトラ・クエスト(1)沈黙の森/デルトラ・クエスト(2)嘆きの湖 エミリー・ロッダ/作 岡田好惠/訳
岩崎書店
2002.09
2003-03-27
ビヴァリー・ナイドゥー『真実の裏側』 真実の裏側 ビヴァリー・ナイドゥー/著 もりうちすみこ/訳
めるくまーる
2002
2003-02-27
征矢清作 林明子絵『ガラスのうま』 ガラスのうま 征矢清/作 林明子/絵
偕成社
2001.10
2003-02-27
オーウェン・コルファー『アルテミス・ファウル』 アルテミス・ファウル〜妖精の身代金 オーエン・コルファー/著 大久保寛/訳
角川書店
2002.08
2003-02-27
曹文軒『サンサン』 サンサン 曹 文軒/作 中 由美子/訳 和歌山静子/絵
てらいんく
2002.06
2003-01-16
セリア・リーズ『魔女の血をひく娘』 魔女の血をひく娘 セリア・リーズ/作 亀井よし子/訳
理論社
2002.10
2003-01-16
佐藤多佳子『黄色い目の魚』 黄色い目の魚 佐藤多佳子/作
新潮社
2002.10
2003-01-16
ジャクリーン・ウッドソン著 さくまゆみこ訳 『ミラクルズボーイズ』 ミラクルズ ボーイズ ジャクリーン・ウッドソン/作 さくまゆみこ/訳
理論社
2002.09
2002-12-05
卵と小麦粉それからマドレーヌ 石井睦美/作
BL出版
2001
2002-12-05
どろぼうの神さま コルネーリア・フンケ/作 細井直子/訳
WAVE出版
2002
2002-12-05
それぞれのかいだん アン・ファイン/作 灰島かり/訳
評論社
2000
2002-10-31
おき去りにされた猫 C・アドラー/作 足沢良子/訳
金の星社
1985
2002-10-31
おばあちゃんはハーレーにのって ニーナ・ボーデン/作 こだまともこ/訳
偕成社
2002
2002-10-31
ブルーイッシュ ヴァージニア・ハミルトン/作 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2002
2002-09-26
トラベリングパンツ アン・ブラッシェアーズ/作 大嶌双恵/訳
理論社
2002
2002-09-26
樹上のゆりかご 荻原規子/作
理論社
2002
2002-09-26
未来のたね〜これからの科学、これからの人間 アイリック・ニュート/作 猪苗代英徳/訳
NHK出版
2001
2002-07-25
こっちみんなよ! 千石正一/文・写真
集英社
2000
2002-07-25
ネモの不思議な教科書 ニコル・バシャラン&ドミニク・シモネ/作 永田千奈/訳
角川春樹事務所
2000
2002-07-25
クラウス・コルドン『人食い』 人食い〜クラウス・コルドン短編集 クラウス・コルドン/作 松沢あさか/訳 いよりあきこ/絵
さ・え・ら書房
2002.01
2002-06-27
フィリッパ・ピアス『8つの物語』 8つの物語〜思い出の子どもたち フィリッパ・ピアス/作 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
2002.05
2002-06-27
小森香折『声が聞こえたで始まる七つのミステリー』 声が聞こえたで始まる七つのミステリー 小森香折/作
アリス館
2002.04
2002-06-27
サルマン・ラシュディ『ハルーンとお話の海』 ハルーンとお話の海 サルマン・ラシュディ/作 青山南/訳
国書刊行会
2002.01
2002-05-23
筒井康隆『愛のひだりがわ』 愛のひだりがわ 筒井康隆/作
岩波書店
2002.01
2002-05-23
井上ひさし『四十一番の少年』 四十一番の少年
(井上ひさしジュニア文学館11)
井上ひさし/作
汐文社 (文藝春秋社)
1998
2002-05-23
小野不由美『月の影 影の海』 月の影 影の海
(十二国記) 
小野不由美/作
講談社
1992.06
2002-04-18
フィリップ・プルマン『琥珀の望遠鏡』 琥珀の望遠鏡
(ライラの冒険シリーズ3)
フィリップ・プルマン/作 大久保寛/訳
新潮社
2002.01
2002-04-18
藤野千夜『ルート225』 ルート225 藤野千夜/作
理論社
2002.01
2002-03-28
ローズマリ・サトクリフ『辺境のオオカミ』 辺境のオオカミ ローズマリ・サトクリフ/作 猪熊葉子/訳
岩波書店
2002.01
2002-03-28
ベバリイ・クリアリー『ラモーナ、八歳になる』 ラモーナ、八歳になる ベバリイ・クリアリー/作 アラン・ティーグリーン/絵 松岡享子/訳
学研
2001-12
2002-03-28
グロリア・ウィーラン『家なき鳥』 家なき鳥 グロリア・ウィーラン/作 代田亜香子/訳
白水社
2001
2002-02-21
炎の秘密 ヘニング・マンケル/作 オスターグレン晴子/訳
講談社
2001.11
2002-02-21
小池潤『海へ帰る日』 海へ帰る日 小池潤/作
理論社
2001.08
2002-02-21
オルレフ『壁のむこうの街』 壁のむこうの街 ユーリ・オルレフ(ウーリー・オルレブ)/作 久米穣/訳
偕成社
1993-03
2002-01-31
岡田依世子『霧の流れる川』 霧の流れる川 岡田依世子/作 荒井良二/絵
講談社
1998.07
2002-01-31
ロバート・ウェストール『弟の戦争』 弟の戦争 ロバート・ウェストール/作 原田勝/訳
徳間書店
1995.11
2002-01-31
伊藤遊『えんの松原』 えんの松原 伊藤遊/作 太田大八/画
福音館書店
2001
2001-12-13
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いはだれだ』 魔法使いはだれだ(大魔法使いクレストマンシー) ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作 野口絵美/訳 佐竹美保/画
徳間書店
2001.08
2001-12-13
トールキン『サンタ・クロースからの手紙』 サンタ・クロースからの手紙 J.R.R.トールキン/作 ベイリー・トールキン/編 瀬田貞二/訳
評論社
1979
2001-11-29
瀬田貞二『お父さんのラッパばなし』 お父さんのラッパばなし 瀬田貞二/作 堀内誠一/画
福音館書店
1977.06
2001-11-29
ロアルド・ダール『ぼくらは世界一の名コンビ!』 ぼくらは世界一の名コンビ!〜ダニィと父さんの物語 ロアルド・ダール/作 小野章/訳
評論社 
1978.06
2001-11-29
ヘルマン・シュルツ『川の上で』 川の上で ヘルマン・シュルツ/作 渡辺広佐/訳
徳間書店
2001.04
2001-10-25
ダレン・シャン〜奇怪なサーカス ダレン・シャン〜奇怪なサーカス ダレン・シャン/作 橋本恵/訳
小学館
2001.07
2001-10-25
シンシア・ライラント『天国に近い村』 天国に近い村 シンシア・ライラント/作 中村妙子/訳 ささめやゆき/画
偕成社 
2001.05
2001-10-25
イーヴ・ガーネット『ふくろ小路一番地』 ふくろ小路一番地 イーヴ・ガーネット/作 石井桃子/訳
岩波書店
1957
2001-09-20
リンドグレーン『やかまし村の子どもたち』 やかまし村の子どもたち アストリッド・リンドグレーン/作 大塚勇三/訳
岩波書店
1965
2001-09-20
エーリヒ・ケストナー『点子ちゃんとアントン』 点子ちゃんとアントン エーリヒ・ケストナー/作 高橋健二 or 池田香代子/訳
岩波書店 
1955
2001-09-20
リチャード・ペック『シカゴよりこわい町』 シカゴよりこわい町 リチャード・ぺック/作 斎藤倫子/訳
東京創元社
2001.02
2001-07-19
及川和男『なみだの琥珀のナゾ』 なみだの琥珀のナゾ 及川和男/作 中村悦子/画
岩崎書店
2000.12
2001-07-19
さだまさし『おばあちゃんのおにぎり』 おばあちゃんのおにぎり さだまさし/作 東菜奈/絵
くもん出版
2001.07
2001-07-19
笹生陽子『きのう、火星に行った。』 きのう、火星に行った。 笹生陽子/作 廣中薫/画
講談社
1999.06
2001-06-21
ポール・フライシュマン『風をつむぐ少年』 風をつむぐ少年 ポール・フライシュマン/作 片岡しのぶ/訳
あすなろ書房
1999.09
2001-06-21
ジェリー・スピネッリ『スターガール』 スターガール ジェリー・スピネッリ/作 千葉茂樹/訳
理論社
2001.04
2001-06-21
末吉暁子『雨ふり花さいた』 雨ふり花さいた 末吉暁子/作 こみねゆら/画
偕成社
1998.04
2001-05-24
ラルフ・イーザウ『ネシャン・サーガ1』 ネシャン・サーガ(1)ヨナタンと伝説の杖 ラルフ・イーザウ/作 酒寄進一/訳
あすなろ書房
2000.11
2001-05-24
スティーヴン・キング『ドラゴンの眼』 ドラゴンの眼(上)(下) スティーブン・キング/作 雨沢泰/訳 
アーティストハウス
2001.03
2001-05-24
角野栄子『魔女の宅急便その3』 魔女の宅急便その3〜キキともうひとりの魔女 角野栄子/作 佐竹美保/画
福音館書店
2000.10
2001-04-26
カニグズバーグ『ティーパーティーの謎』 ティーパーティーの謎 E.L.カニグズバーグ/作 小島希里/訳
岩波書店
2000-06
2001-04-26
デイヴィッド・アーモンド『肩胛骨は翼のなごり』 肩胛骨は翼のなごり デイヴィッド・アーモンド/作 山田順子/訳
東京創元社
2000.09
2001-04-26
レルン『すいがらとバラと』 すいがらとバラと ヴィヴェッカ・レルン/作 イェシカ・パルムグレン/画 菱木晃子/訳
偕成社
1997.05
2001-03-28
モーリス・グライツマン『はいけい女王様、弟を助けてください』 はいけい女王様、弟を助けてください モーリス・グライツマン/作 唐沢則幸/訳 横山ふさ子/絵
徳間書店
1998.03
2001-03-28
いしいしんじ『ぶらんこ乗り』 ぶらんこ乗り いしいしんじ/作 荒井良二/絵
理論社
2001.02
2001-03-28
コルビー・ロドースキー『ルーム・ルーム』 ルーム・ルーム コルビー・ロドースキー/作 金原瑞人/訳
金の星社
2000.12
2001-02-20
イリーナ・コルシュノウ『だれが君を殺したのか』 だれが君を殺したのか イリーナ・コルシュノウ/作 上田真而子/訳
岩波書店
1983.05
2001-02-20
斉藤洋『サマー・オブ・パールズ』 サマー・オブ・パールズ 斉藤洋/作
講談社
1990.08
2001-02-20
安東みきえ『天のシーソー』 天のシーソー 安東みきえ/著
理論社
2000.06
2001-01-25
カニグズバーグ『ジョコンダ夫人の肖像』 ジョコンダ夫人の肖像 E.L.カニグズバーグ/作 松永ふみ子/訳
岩波書店
1975.12
2001-01-25
パンテレーエフ『ベーロチカとタマーロチカのおはなし』 ベーロチカとタマーロチカのおはなし L.パンテレーエフ/作 内田莉莎子/訳
福音館書店
1996.03
2001-01-25
魚住直子『象のダンス』 象のダンス 魚住直子/著
講談社
2000.10
2000-12-21
ルイーゼ・リンザー『波紋』 波紋 ルイーゼ・リンザー/著 上田真而子/訳 赤木範陸/画
岩波少年文庫
2000.06
2000-12-21
カレン・クシュマン『金鉱町のルーシー』 金鉱町のルーシー カレン・クシュマン/著 柳井薫/訳
あすなろ書房
2000.06
2000-11-09
シャロン・クリーチ『赤い鳥を追って』 赤い鳥を追って シャロン・クリーチ/作 もきかずこ/訳 
講談社
1997.11
2000-11-09
フィリップ・プルマン『神秘の短剣』 神秘の短剣
(ライラの冒険シリーズ2)
フィリップ・プルマン/著 大久保寛/訳
新潮社
2000.04
2000-10-26
エミリー・ロッダ『ローワンと魔法の地図』さくまゆみこ訳 ローワンと魔法の地図
(リンの谷のローワン1)
エミリー・ロッダ/著 さくまゆみこ/訳 佐竹美保/絵
あすなろ書房
2000.08
2000-10-26
富安陽子『空へつづく神話』 空へつづく神話 富安陽子/作 広瀬弦/絵
偕成社
2000.06
2000-10-26
坂東真砂子『クリーニング屋のお月さま』 クリーニング屋のお月さま 坂東真砂子/作 大沢幸子/絵
理論社
1987.10
2000-10-26
エルス・ペルフロム『第八森の子どもたち』 第八森の子どもたち エルス・ペルフロム/作 ペーター・ファン・ストラーテン/絵 野坂悦子/訳
福音館書店(福音館文庫も)
2000.04
2000-09-21
ガリラ・ロンフェデル・アミット『心の国境をこえて』 心の国境をこえて〜アラブの少女ナディア ガリラ・ロンフェデル・アミット/作 母袋夏生/訳 高田勲/絵
さ・え・ら書房
1999.04
2000-09-21
八百板洋子『ソフィアの白いばら』 ソフィアの白いばら 八百板洋子/著
福音館書店
1999.06
2000-09-21
野添憲治『花岡一九四五年・夏』 花岡1945年夏〜強制連行された耿諄の記録 野添賢治/著 貝原浩/絵
パロル舎
2000.06
2000-09-21
ベルンハルト・シュリンク『朗読者』 朗読者 ベルンハルト・シュリンク/著 松永美穂/訳
新潮社
2000.04
2000-07-18
ドナ・ジョー・ナポリ『逃れの森の魔女』 逃れの森の魔女 ドナ・ジョー・ナポリ/著 金原瑞人・久慈美貴/訳
青山出版社
2000.02
2000-07-18
吉岡忍『月のナイフ』 月のナイフ 吉岡忍/著
理論社
1999.09
2000-07-18
フランチェスカ・リア・ブロック『“少女神”第9号』 “少女神”第9号 フランチェスカ・リア・ブロック/著 金原瑞人/訳
理論社
2000.01
2000-07-18
バーバラ・ワースパ『クレージー・バニラ』 クレージー・バニラ バーバラ・ワースバ/作 斉藤健一/訳
徳間書店
1994.11
2000-06-22
長崎夏海『トゥインクル』 トゥインクル 長崎夏海/著 杉田比呂美/画
小峰書店
1999.06
2000-06-22
藤野千夜『少年と少女のポルカ』 少年と少女のポルカ 藤野千夜/著
ベネッセコーポレーション(講談社文庫も)
1999.03
2000-06-22
陳丹燕『一人っ子たちのつぶやき』 一人っ子たちのつぶやき 陳丹燕/著 中由美子/訳
てらいんく
1999.05
2000-06-22
メルヴィン・バージェス『ダンデライオン』 ダンデライオン メルヴィン・バージェス/著 池田真紀子/訳
東京創元社
2000.02
2000-05-18
カニグズバーグ『クローディアの秘密』 クローディアの秘密 E.L.カニグズバーグ/作 松永ふみ子/訳 
岩波書店(岩波少年文庫2077)
1969.10
2000-05-18
ヘルトリング『テオの家出』 テオの家出 ペーター・ヘルトリング/作 平野卿子/訳 浜田洋子/絵
文研出版
1990.09
2000-05-18
柏葉幸子『ざしきわらし一郎太の修学旅行』 ざしきわらし一郎太の修学旅行 柏葉幸子/作 岡本順/絵
あかね書房
1999.06
2000-05-18
ジェニー・ニモ『魔女からの贈り物』 魔女からの贈り物 ジェニー・ニモ/作 ポール・ハワード/絵 佐藤見果夢/訳
評論社
2000.02
2000-04-20
松居スーザン『冬のおはなし』 冬のおはなし 松居スーザン/作 山内ふじ江/絵
ポプラ社
2000.01
2000-04-20
ジャクリーン・ウィルソン『バイバイわたしのおうち』 バイバイわたしのおうち ジャクリーン・ウィルソン/著 小竹由美子/訳 ニック・シャラット/絵 
偕成社
2000.03
2000-04-20
はやみねかおる『徳利長屋の怪』 徳利長屋の怪〜名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 はやみねかおる/著 村田四郎/絵 
講談社青い鳥文庫
1999.11
2000-04-20
土橋悦子作 長新太絵『ぬい針だんなとまち針おくさん』 ぬい針だんなとまち針おくさん 土橋悦子/作 長新太/絵
福音館書店
1999.06
2000-04-20
シンシア・ライラント『人魚の島で』 人魚の島で シンシア・ライラント/作 竹下文子/訳 ささめやゆき/絵
偕成社
1999.07
2000-03-23
高楼方子『十一月の扉』 十一月の扉 高楼方子/作 
リブリオ出版
1999.09
2000-03-23
ロジャー・J・グリーン『スロットルペニー殺人事件』 スロットルペニー殺人事件 ロジャー・J.グリーン/著 宮下嶺夫/訳
評論社
1998.03
2000-03-23
阿川佐和子『ウメ子』 ウメ子 阿川佐和子/著
小学館
1999.01
2000-03-23
ローリング『ハリー・ポッターと賢者の石』 ハリー・ポッターと賢者の石 J.K.ローリング/著 松岡佑子/訳 ダン・シュレンジャー/絵
静山社
1999.12
2000-02-24
フィリップ・プルマン『黄金の羅針盤』 黄金の羅針盤
ライラの冒険シリーズ1
フィリップ・プルマン/著 大久保寛/訳 エリック・ローマン/絵
新潮社
1999.11
2000-02-24
ジョアン・マニュエル・ジズベルト『イスカンダルと伝説の庭園』 イスカンダルと伝説の庭園 ジョアン・マヌエル・ジズベルト/著 アルベルト・ウルディアレス/挿絵 宇野和美/訳
徳間書店
1999.12
2000-02-24
風野潮『ビート・キッズ2』 ビート・キッズII 風野潮/著
講談社
1999.10
2000-02-24
ジェリー・スピネッリ『青い図書カード』 青い図書カード ジェリー・スピネッリ/著 菊島伊久枝/訳 いよりあきこ/挿画
偕成社
1999.10
2000-01-27
ジェリー・スピネッリ『ひねり屋』 ひねり屋 ジェリー・スピネッリ/著 千葉茂樹/訳
理論社
1999-09
2000-01-27
志水辰夫『きみ去りしのち』 きみ去りしのち 志水辰夫/著
光文社(光文社文庫)
1995.06
2000-01-27
フローレンス・セイヴォス『自分にあてた手紙』 自分にあてた手紙〜カメのポシェの長い旅 フローランス・セイヴォス/作 クロード・ポンティ/絵 末松氷海子/訳
偕成社
1999.10
2000-01-27