アメリカの絵本。ディスレクシア(読字障害)をもっていたポラッコが、中国系のすてきな先生に出会って、美術の道を志すにいたるまでの経緯を描いた自伝的な絵本です。若き日のポラッコが、悩んだり、苦しんだり、喜んだり、ほっとしたり、得意になったりする様子が、生き生きと伝わってきます。子どもは愛情をかけられ、励まされて成長していくんですね。『ありがとう、フォルカーせんせい』(香咲 弥須子訳 岩崎書店)の、その後の物語。
(装丁:塚原麻衣子さん 編集:大塚奈緒さん)
バオバブの木と星のうた
Yumiko Sakuma
Home 〉 先生
タグ: 先生
ありがとう、チュウ先生〜わたしが絵かきになったわけ
-
こんな本だしてます
-
おすすめ
-
子どもの本で言いたい放題
- このサイトで紹介している本の全一覧
- about me
-
こんな本だしてます
Contents
- おすすめ (259)
- おすすめのミュージック (8)
- おすすめの児童書 (251)
- こんな本出してます (390)
- 子どもの本で言いたい放題 (941)
- 言いたい放題でとりあげた本 (703)
- 読書会記録 (238)
- 子どもの本について (15)
- 未分類 (3)
- おすすめ (259)
-
最近の投稿
- 平和な世界を願って 子どもの本にできること 2023-05-06
- ジャングルジム 2023-05-04
- 草原が大好き ダリアちゃん 2023-05-04
- ガリバーのむすこ 2023-05-04
- おやすみなさいフランシス 2023-05-04
書籍一覧
バオバブのブログ
- 雪山のエンジェル 2020-10-24
- 寒くなる 2020-10-20
- ユニセフハウス(高輪)での、アフリカの児童書展(朝日新聞) 2019-08-06
- JBBY「おすすめ!世界の子どもの本 2019」の選考会 2019-08-01
- 『はじめてのはたらくくるま』(講談社)について 2019-07-05
Follow Me
Copyright © 2017-2023 バオバブの木と星のうた
Powered by WordPress | Design by Iceable Themes